2019-10-01

自分100%悪いです」という妄想をやめろ

https://ch.dlsite.com/matome/45459

これを読んだ。

タイトル言葉につきる。

 

ガチャは悪くない。

そしてお前も悪くない。

リボ人類悪だと思ってるが、クレカ会社の人が稼ぐために悪くない。

「お前」と「ガチャ」と「リボ」をかけ合わせたたら悪かっただけの話。

それを認識せず「俺が悪かったんです。うまく使ってる人もいるし、モノは悪くないんです。」と妄想を垂れ流すな。

それは振り返りや正しい判断反省では一切なく、ただの結果を直視して思考をやめて妄想に浸っているだけ。

 

人間だってそうだ。

大凡普通に生活してる人に悪人なんていない。

でも些細なトラブルはあちらこちである

そこで「ええそうですね、自分100%悪いんです」っていう人間は大体逆ギレしかない。改善をしようと思っていない。

話を終わらせて、なんとなく責めにくい空気を作り出して逃げる1手が「自分100%悪い」なんだよ。

 

その記事から同じものを感じた。

自分ゲームの相性が悪いことを認識したくないんだな、と。ゲームにしがみつきたいんだろう。

酒やたばこギャンブルや、いろいろと依存するもの世の中にあるが、

「うまく扱える人」と「うまく扱えない人」がいる。「うまく扱えない」とわかったのなら対象がどんだけ社会必要ものだろうが断たないといけねーんだよ。

それを海の向こうのお話の「銃」で隠してしまってる。そんなに自分ガチャ関係直視したくないのか。

酒、たばこギャンブルなんていい例があるのに、日常的にありふれていない銃で目を隠すな。

 

いい加減わかれ。

ガチャ課金をうまく扱えない人間なんだということを。

そしてもう一つ。

お前はゲームが好きだからやってるのではなく、依存してるからやっているということを。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん