2019-09-30

anond:20190930071107

監督脚本家責任もあるかもしれないけど、あくま子供向けアニメから、話の展開の辻褄とか設定よりも、おもちゃメーカーとか局が第一に考える、いか女児気持ちを引くのかが優先されるんだもん

まだまだプリチャンは続くだろうから、また気が向いたら好きになって欲しいんだもん

  • しかしそっち方面でも人気落ちてない? プリパラの頃は普通にプリキュア脅かす勢いだったのに 代わりにファントミラージュ(女児特撮シリーズ)が伸びてる印象

    • ファントミラージュはタカラトミーでプリチャンはタカラトミーアーツなんだもん タカラトミーアーツは昨年度の決算は最終益が前年度比倍増なんだもん そう考えると売上的にプリパラ...

      • タカラトミーアーツはプリチャンしか出してない訳じゃないだろ

        • 流石にそれは反論としては苦しいんだもん 少なくともプリパラの時より売上落ちてるとは言えないんだもん もっというとプリキュアはプリンセスプリキュアあたりの時はかなり売上悪か...

          • プリパラ(とソフィアの影響も大きかったと思う)が客奪ったからプリキュアの人気が落ちて プリチャンになって人気落ちた分プリキュアに戻っただけじゃ… 少なくともプリパラは割...

            • 自分の観測範囲だけで反論が成立すると思ってるんだもん 会話が成立しないんだもん データを例示して欲しいんだもん 少なくともプリチケを交換したがるウザいオッさんは減ったんだ...

            • 自分の観測範囲だけで反論が成立すると思ってるんだもん 会話が成立しないんだもん データを例示して欲しいんだもん 少なくともプリチケを交換したがるウザいオッさんは減ったんだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん