2019-09-25

anond:20190925121145

意味なくはなくない?

とりあえず抑えとくにこしたことはないじゃん

  • 仮に二酸化炭素増加の影響が(植物の成長が活発になる」だけだったら二酸化炭素発生を抑制する意味なくない?

    • 二酸化炭素の温室効果自体は証明されてなくなくない? その温室効果が地球温暖化の主要因であるということに異論がなくはないという話でしかなくない?

  • なんで? じゃあ窒素が一番多いから窒素減らしたら?

  • 抑制が悪影響をもたらすとしたらどうだろう やらないほうがよかったと悔やんでも戻らない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん