あのときの海馬は完全に欲に支配された悪人で世界に4枚しかないブルーアイズ(当時最高の攻撃力)を3枚を持っているが、4枚目を手に入れたところでデッキには3枚しか入れられないから4枚目は不必要なのでつかわれないように破る(しかし、遊戯に特殊勝利をされて負けた)ってのなら悪人だからわかるんだけど、
バトルシティ編の海馬は、遊戯にマインドを再構築されて、非道なことはしないはずなのに、ダイヤモンドドラゴン(レアリティは高いが当時のルールから考えても対して強くない)の持ち主がヤンキーだからといって「自分は30数枚もっている」という理由でダイヤモンドドラゴンを破り捨てたのがよくわからない。
なんで海馬は「俺はこんなカード30数枚もっているから」という理由で人の持ち物を破り捨てたんですか?
四枚目のブルーアイズじゃなくて?
それは大分最初。 あのときの海馬は完全に欲に支配された悪人で世界に4枚しかないブルーアイズ(当時最高の攻撃力)を3枚を持っているが、4枚目を手に入れたところでデッキには3枚し...
検索したらあのアニオタwikiですらよくわかってないみたいだ まあ多分いらんカードは破り捨てるクセがついてたんやろ・・・
一つわからないことがあるんだがなんでそれを増田にきこうとおもったのか じいさんばあさんしか居ないし誰も読んでない
遊☆戯☆王はジジババの趣味だろ 若い子はみーんなDTCGに移行したよ
ゆうて若者が好きそうなポップなディジタルタクティクスカアドゲームってあんま無くないか。
やってないけどCAPCOMが出したのが最近よく広告にでてくるわ メットールが絶妙にキモいデザインで中国のパチモンゲーかと思ったら公式だった。
つまり「だれも読んでいないのである!」てことだな
これ単行本で言って19年前の台詞やで じいさんに聞くのが最適に決まってんじゃん
じじいではなくダンディなナイスミドルのお・じ・さ・ま☆とお呼びなさい
40台のころ遊戯王買ってくれてた大人なんていないだろ じいさんのデフレを感じるなあ