2019-08-23

外国人技能実習生問題に強い憤りがある

多くの外国人技能実習生非人道的扱いを受けていることは様々な報道問題になっている(例えば https://courrier.jp/news/archives/144984/)し、それに対し国がろくに対応しようとしていないことも周知の通りだ(https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201811/CK2018111702000120.html)。

純粋日本人として今日本が行っている非道には慙愧に堪えないし、また既得権益者が弱者を食い物にする構造に憤りを覚える。(https://www.asahi.com/articles/ASM824631M82UHBI00Y.html

酷いことだ、と父に言った。同意してもらえるとばかり思ったが、しかし父は、「お前が言っていることは綺麗ごとだ」と言う。

お前は学生社会に出ていないから分からないが、搾取されるほうが悪い。嫌なら日本に来なければいい。好きで働いている人もいる、こんな話無意味、云々。

こんな人だったか、と失望が深いが、ただ一つだけ言い返せないことがあった。それは、「ここで言い合っても何の意味も無い」ということだ。

ただ憤るだけでは自慰行為にすぎまい。エキタス署名したが、それ以外にも何かをしたい。

私は綺麗ごとであっても、そして自分に直接の利益の無いことであっても、不正義を看過しないことは社会のものを良くすることに繋がると思っている。繋がるように行動したい

  • でも日本人のキモくて金のないおっさんが非人道的な労働環境に置かれている場合は自己責任だからどうでもいいんですよねわかります

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん