2019年08月09日の日記

2019-08-09

anond:20190809225937

Winnyの作者って警察拷問された後遺症で早死にしたんだっけか

恐竜の成長は早い

洗濯物を取り込もうとして窓を開けたら、ベランダの隅に恐竜がいた。

恐竜を見るのは初めてだったが、第一印象はそんなに怖いものでもなかった。薄明かりの中で鱗がキラキラと光っていて、まるで黒いガラス玉を全身に撒いたようだと思った。

恐竜の方も私に怯えているような様子はなく、少し首を傾げてこちらを見ていた。まだ子なのだろうか。

ちょうど冷蔵庫に鶏の胸肉があったのを思い出したので、「ちょっと待ってて」とジェスチャーで合図して(伝わるわけないが)、冷蔵庫から胸肉を持ってきた。恐竜の前に差し出すと、パクッと器用に歯で挟んでそのまま見る間に一呑みしてしまった。

食べっぷりといい、呑み込む時に見えた綺麗に並んだ鋭い歯といい、やはり肉食なのだなと思った。

恐竜はまだ私の方を見ていたが、私が「もう無いよ」と言うと、手すりに脚をかけてそのまま下の駐車場ジャンプして、トットットッと軽い足取りでどこかへ行ってしまった。街灯に照らされた姿は誰がどう見ても恐竜だったが、幸い自分以外に見た人はいないようだった。

次の夜も恐竜は来た。

私が居間テレビを見ていると、窓をコツンコツンと硬いもので叩く音がしたので、もしやと思って見ると昨夜の恐竜だった。

そしてまた同じように首をかしげるので、私は昼間のうちに用意しておいた豚バラ肉を一枚一枚恐竜に与えた。恐竜はそれをまた美味しそうに食べた。そして食べ終わるとまたどこかへ行ってしまった。

それからは毎晩、恐竜に肉をあげるのが日課のようになった。恐竜は私の用意した肉を平らげ、またどこかへ帰っていった。そして、いつのまにかその後ろ姿は着実に大きくなっているように見えた。

この恐竜はどこまで大きくなるのだろうか。夜のうちはまだ暗いか大丈夫かもしれないが、昼間はその大きくなっていく体をどうやって隠しているのだろうか。

神社境内の裏手やビル屋上の隅に、その大きな身体を蹲ってじっとしている。褐色身体の中で、目だけが細く開いている。そんな姿を想像せずにいられなかった。

恐竜最初に来てから1月ほど経った夜、私がいつものように肉を持ってベランダへ出ると、そこに恐竜はいなかった。30分待っても来なかった。そして次の夜も恐竜は来なかった。それからの晩、恐竜が来ることはなくなってしまった。

私は冷蔵庫にある肉類を見つめて呆然としていた。なぜ彼は来なくなったのだろう。

きっと、恐竜自分食べ物調達できるくらいの大人になったのだと思った。そして私の助けを必要としなくなったのだろう。

まりは巣立ちをしたのだ。

おそらく自分がもう巣立ちできるくらい大きくなったことがわかった恐竜は、昼間は隠れて夜に食べ物をもらう生活を止めたのだろう。きっとこの街を捨ててどっかへ旅に出たのではないかと思う。

ベランダから外を見ながら、私は日本のどこかの山奥の森で、誰の目にも気にせずに過ごす恐竜想像した。きっとのびのびと暮らしているのではないかと思う。

もし、山の中で恐竜足跡を見つけたり鳴き声を聞いたり、もしかしたら恐竜出会った時は、誰にも言わずにそっとしておいて、できれば知らせてほしいです。

また会いたいので。

anond:20190809225151

碧志摩メグは今ではバスになって東京を走っているのだという。

anond:20190809225749

われわれはどこからきてどこへいくのか

ある日、父が拳銃を持って帰ってきた。

「天気の子」を観て、ふと思い出したエピソードがあるので、ちょっと書いてみる。

自分小学校低学年のころのことだった。

ある日、父が拳銃を持って帰ってきたのだ。

拳銃である

たぶん、酔っ払っていたのだろう。

酔うと、お調子者になったり不機嫌になったりする父であった。

その拳銃は、「トイレで拾った」「紙袋に入ってた」とのことだ。

無論、父もホンモノだと思っていたわけではない。おもちゃに決まっている。

とはいえおもちゃからといって、持って帰ってくるのはちょっとどうかしている。

で、持ち帰ってどうしようというわけでもなかったため、

拳銃は、僕ら兄弟に与えられた。

ゴツくて大きくて重い拳銃だった。金属製である

銃身の横に刻印があり、兄は、マグナムって書いてあると言ってたような気がする。

自分アルファベットが読めなかった。

全体は鈍い銀色。それなりに古いもののようで、瑕が多い。

銃口はパテか何かで完全に塞がれており、

撃鉄は短く切られてリボルバーまで届かないようになっていた。

いわゆるモデルガンというのはたいていプラスチック製だ、その程度の知識はあった。

それで、金属製ってのはやっぱりまずいんじゃないのか?

もしかしてホンモノなのでは……という疑いが生じたわけだけども、

それでどうするということもなく、しばらくおもちゃ箱に収まっていた。

テレビ刑事ドラマで見かける拳銃は、たいてい両手のひらに乗っかるくらいのサイズだ。

それに対し、こちらの拳銃はゴツくてでっかくて、かえって生々しさが薄かったということもある。

玉は出ないし、バール並みの重さがある。

片手で持っていられないほど重かったので、おもちゃとしては使い道がなかった。

そのうち普通にゴミとして捨てたのだと思う。

とくにオチはないが、今でもアレが、ホンモノだったのかおもちゃだったのかわからない。



推測するに、銃規制がいろいろと厳しくなる前のモデルガンだったのだろうな。

そのころ、改造モデルガンが実際に使われるという事件がよくあった気がする。

anond:20190809225339

ゴースト・イン・ザ・シェル映画)を見て良いなと思ったら、

イノセンス映画)を見ておしまい

もっともっとテレビ版もみたいと思ったら、

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (SAC一期)

を見ておしまい

いやぁもっとみたぁぁいと思ったら、

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG (SAC二期)

をみる。

それ以外はオススメしない。

anond:20190809225150

本当にこれはそう

だんだん適応して倒れなくなってくる

水を飲むのも鍛えていれば間違い

飲んだら汗がぶわっと噴き出してさらに動きも悪くなる

そうしろと昔から言われていることを経験則でも根拠があってそうなっている

最近は人命重視かつ責任問題がうるさくて致死率が低くても当たった人が運が悪かったとあきらめず徹底追及するから皆が無難なことしかしゃべらなくなった

だれも責任を取りたくないんだ

真実よりもきれいごとを言って無難に過ごしたい

貯金を一億ためてわかったこ

いわゆる仕事人間

ビットコインとか、株式とか、不動産投資には全く興味がなかった。

ただただ稼いだら普通口座に入れるだけの生活を続けている。

老後に2000万円必要だというニュースがあったので、今日、ふと銀行に分けてある貯金を合算してみた。

1億600万円あった。

家買ってないし車も持っていないので借金はない。アセットもない。完全に純金融資産

考えてみれば学生の時と持っているものは大して変わっていない。

身の回りの服と、必要家具。そしてテニスラケット

増えたのは奥さんと犬だけだ。

億万長者っていう言葉子供の頃は心踊ったけど、いざ億のお金自由に動かせるようになったとしても

実はあまり人は変わらないし、生活も変わらないのだね。

多少の安心はあるかもしれないけれないけれど、

僕にとってはお金はあってもなくてもあまり意味がないことがよくわかった。

だってお金があっても使わないから。

そう思ったら、生活必要な分だけあればお金って必要ないということがわかった。

僕にとって1ヶ月に必要お金は25万円。

それが僕が一億ためてわかったことでした。

津田大介は一体どこから来たの??

宇宙から

 

最初に見たのいつだっけ

なんか著作権表現の自由か何かの、政府有識者会議インターネット文化に詳しいみたいな感じで金髪の奴が混ざってて「誰こいつ?」ってなったのを覚えてるが

何だったっけな

ブロッキングときには既に居たけど、その2つくらい前の何かだったはず

 

 

・・あ、思い出した、っていうか調べた

ダウンロード違法化あたりで居たんだ

これ

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/20/news093.html

 

そもそもファイル共有あたりに強いのか

WinMXの著書

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89WinMX%E3%81%AF%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%B4%A5%E7%94%B0-%E5%A4%A7%E4%BB%8B/dp/4844318004

 

こんな掃き溜めポジションからどうやって今の地位まで来たんだ

すげーな

世渡り上手なのか?

anond:20190809223352

よく分からんのだが、はてなでできることは表現だけで、表現自由ってのはそれ全部認めることじゃあないのか。

れいがいにも、はてなを通して、表現自由を逸脱したなんらかの自由表現?できたということ?

攻殻機動隊、何から見るべき?

お盆休み攻殻機動隊を見たいけど、何から見たらいいんだろう?

漫画映像作品があるのは知ってる、何種類もあるのも知ってるけどタイトルも発表順も知らない

(あとは主人公立ち位置政府の犬だけど自分利益最優先とか、タチコマカワイイらしいとかぐらしか知識がない)(あ、「ほんとにいたんですよ、あれ…?」みたいなのはTwitterで見た)

追記

言及してくれた皆さんと、あとネットでも色々検索したのを参考にして、時系列順に見ることにした

そしたらS.A.C.ってのだけで色々あるじゃん

何も書いてないやつを見始めたよ

お盆休みマラソン視聴だ

追記2

えー、TV版は2002、その前に1995劇場版が先なんじゃん…

調べが全然足りないな自分

ウィキちゃんと読まずにテキトウに決めたからなあ

あいいや、いずれ全部見るし…

anond:20190809224854

俺はどっちかと言うと上から目線のなんかとバチバチやるのが楽しいのだが、厄介なのは、そういうのに即ブロックとかしてくるタイプとの区別がつかないこと。

行っていいと教えてくれれば、遠慮なくいくのだが。

anond:20190809170604

最初期は薪に空気を送って400度で加熱した溶けてない鉄をたたいて伸ばしてた

それでも十分鉄器として当時は通用した

ンで温度を800ぐらいまで上げたら伸ばしやすくなったか

ここまでくれば温度をどんどん上げたらドロドロになるんじゃないか自然な発想で予想できるはず

碧志摩メグ表現の自由はないのか

反日少女像表現の自由から擁護されるのであれば、彼女擁護されなければ筋が通らない。

サヨクの一番良くないところは、自分の都合のいいところで表現の自由を盾に取り、都合が悪くなると見て見ぬふりをするところ。

碧志摩メグ志摩市公式キャラから外された3年後に、同じ伊勢湾内の愛知トリエンナーレに特大ブーメランが飛んで行ったという因果応報

娘が熱中症になり合宿に行かないと伝えたところ、顧問に「一日休めば大丈夫なので。熱中症は慣れです。」と言われた - Togetter

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1386507

???

慣れじゃないの?

ニュースで「体が慣れていないため〜」て言ってんじゃん?

NHK嘘つきなの??

anond:20190809201755

でもえらい人に「何者かに渡さず私にくれ」と言いづらい

末端社員だし…

いいづらいかもしらんけど、えらいひとに言うしかないんじゃない?

末端社員から言いづらい云々より、書類なくなる事のほうがえらい人にとっては関心が高い事なんじゃないだろうか。

困った時に適切な相談ができるのも大事能力だと思う。

私→おじさん→おじさん2→えらいおじさん→えらい人(決裁)となる

「えらいひと(決裁)」に言えないとして、「おじさん」「おじさん2」「えらいおじさん」にも言えない感じ?

相談先として言いやすい人、比較的上手くハンドリングしてくれそうな人、誰もいない感じなのかしらん。

一人くらい、(話しやすいかはさておき)話せば対応してくれる人いたりしないかな。

ちょっとえらいひとの立場想像してみてほしいんだけど、

頻繁に書類なくす人、どうしたもんかな、普通に困るなっておもわない?

そしてそれが誰かに意地悪されてるせい、もしくは間にいる誰かがいてそれで毎回伝達ミスが起こってるなら、相談してほしくない?

まともなえらいひとなら対応してくれるはずだけどな。

ただ、世の中には話の通じないやばいしかいない職場というものも本当にあるらしいので、

増田の人の職場普通職場なのか、やばいしかいない職場なのかどうかは増田の人の判断にまかせる。

----

ブクマの人が付箋案だしてるけど、付箋ももしかしたらありなのかも?

何とは言わんがさ

Twitterアカウント乗せてるから文句とかアンチ発言とか直接言えよと常々思うんだよなぁ

まぁ来たら来たらで丁重上から目線暴言スパブロかますまでだが(笑)

anond:20190809224145

https://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/01/02-01-06.html

受信料の額の決め方や算出根拠について知りたい

NHKは毎事業年度の収支予算事業計画および資金計画作成し、総務大臣に提出します。総務大臣は、これに意見をつけ、内閣を経て国会に提出します。国会では衆参両院総務委員会での審議を経て、予算承認するか否かを決定します。受信料の月額は、この収支予算に盛り込まれています

毎年度の受信料の月額は、このように、収支予算国会承認によって決まることになっています

ドラクエ映画の最大の問題点

ビアンカが1ミリも可愛くないところ。

目が離れすぎている。

顔の黄金比を知らないのか?

あれじゃカエルだよ。

くそが。

鼻の穴もきもいし。

フローラは可愛かっただけに許せん

anond:20190809223238

今回は嫌嫌韓も張り合ってるからこそ盛り上がってるように見えるだけだと思うけどね。

なんにせよ話題性ではジャニーズ吉本のほうが遥かにデカいでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん