2019-08-02

補助金を無くすことを検閲圧力だとわめくアホ一覧(追加あり)

あと表現の自由を履き違えてるアホ

出典:https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190802/k10012018791000.html

edo04 表現の自由戦士の皆さま!出番ですよ!

sin4xe1 さあ検閲が始まりました

takeishi 安倍首相ヒールのかかとで踏み潰す展示は芸術の名の下に認められるかどうか

nekochiyo 正直不愉快な展示だけど、国が圧力をかけるのは違うと思う

ustam 本当にクソだなこいつら。安倍教養内閣

h1roto これは芸術としても陳腐だし表現不自由というコンセプトにも逆行してて(左派コンテンツだけ並べるとか…)酷い。でも封じられるべきじゃないし政府には「別に知らんから勝手にやれ」くらい言う器が欲しいところ

deep_one 珍しく正しい意味での「表現の自由政府から圧力)」案件

rgfx 「あーもー補助金さないからねー」って真正から権力を傘にきて恫喝しにきてるじゃないですか。たまげたなあ。擁護する余地ないでしょこれ

hate_flag 「はたらくくるま」の戦車への抗議を批判した連中はこの官房長官発言批判しろよ。それとも「自民党のやる言論の自由弾圧はい弾圧」とか思ってんのか?

kazatsuyu 表現不自由展とやらの趣味がいいとは思わんが、これは検閲だし圧力だと思うよ。つーか「補助金引き上げるぞ」が圧力だと分からない人って……

tattyu おい、自民党山田太郎。これこそ表現の自由だろうが、なんでだんまりなんだよ。

grdgs 「言論の自由表現の自由があるからこんなもんで済んでるんだよね」肉豚発言にも程があるなw 「政府様が我ら臣民言論表現をさせてくださっている」まで遠くない / id:shinichikudoh 詭弁にも程があるなw

参考:アホが詭弁とのたまうブコメ

shinichikudoh 表現の自由かいうけど僕のブコメ文化庁から補助金は出てないよ。好きに表現したいなら金なんて貰わず勝手表現すればいいだけの話。ただし昭和天皇写真を燃やしたのは皇族への恐喝に思えるので許せない。

追加分

sadamasato 山田太郎参議院議員の出番だ!戦え、表現の自由戦士!

scopedog 表現の自由戦士たちはみんな夏休みでいません。

youkass912 東京新聞望月記者もそうだけど、言論表現の自由規制したくて仕方ない政府に、何故わざわざきっかけを与えるようなことをするのだろう。しかもその手段は、本人たちの目的も達成出来ない稚拙ものなのに。

tokatongtong 仕事ですよ! 山田太郎議員!

IkaMaru アート価値政府が決める宣言文化に大きな革命を起こしていてたいへんよろしいか

rci さっそく大物が釣れましたなあ

unkounkounodouble 国民全てを臣民とみなし全て支配する完全独裁体制 ディストピアをほぼ実現しつつある

kj03 ジミンに投票したアホのせいでこんなのがのさばる。先進国政治家認識じゃないぞこれ。完全に途上国

sink_kanpf う~ん、学術的で国際的にも認められてる案件を、補助金を出すかどうか学術でなく政治的理由公権力検討判断するというのは、客観的に言ってテンプレかつド直球の「表現の自由案件^^;

tekitou-manga 森羅万象担当3権の長ちゃんの名代であらせられるところの官房長官サマが文化庁補助金の使い道に口を挟むのは至極当然であると考える

t-murachi これをきっかけに展示物が取り下げられると「表現不自由」としてはまさに完成することになるね。個人的には時事問題を痛切に取り扱っているわけで、極めて文化的な内容だと思うけど。

anigoka 反社ズブズブの吉本にはクールジャパンするのに少女像置いただけで打ち切り検討ってさすがネトウヨヤクザ政権 Nッポン国をぶっ壊~す

raic 完全に圧力。アウト。

zakinco 検閲

thnn 本当の表現不自由少女像容認しているわけではないけど。

misafusa こういうのを「言論弾圧」と言う。一般市民イベントや展示物に反対するのはいくらでも好きにやればいい。マスコミを使ったっていい。だけど公権力が「俺らの気に入らない展示をするなら金を出さない」は論外だろ

white_rose うわあ……/この発言擁護する人は今後一切表現の自由なんて口にしないでほしい。こんなわかりやすいのってないよ。

大別すると、検閲弾圧補助金取りやめの違いを理解できないアホと表現の自由を履き違えてるアホとアベガーと反日嬉ションパヨクってとこか

あと上のやつを複合したアルティメットバカ

  • 検閲でも表現の自由への圧力でもないことを論理的説明してみて。

  • ちらっと写真見たけど、日本人が韓国の政治家とかにやったらヘイト規制法とかで逮捕されそうな勢いの作品だった。

    • 弱者相手にそんなこと許されるわけないだろ。 今回の輸出管理強化だって弱い者イジメだと批判されているのに。

  • 俺は漫画やアニメの規制には反対だけど、だからって無修正ポルノを規制しなくていいとは思ってないし、ヘイトスピーチも取り締まっていいと思うよ。 なんで表現の自由戦士とか揶揄...

    • 無修正ポルノやヘイトスピーチは、日本の現行の法規では違法だから、表現の自由にかかわらず、取り締まり対象だね。 (無修正ポルノが違法というのはおかしい、という議論は置いて...

  • あくまでも芸術作品ってことで通すなら、あれをモチーフにしたパロディ作品に対しても寛容であるってことだよな?って思った 例えば、例の少女に別のお尻を出した多数の大人たちが...

  • tomopo 匿名で 相手を晒す その根性 Arecolle やっぱ定期的に言っとかないとこういうのがわくんだね。id出せ規約違反の卑怯者。言及されて不快だという方はどんどん削除を申し立てれ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん