2019-07-27

anond:20190726170355

どうもゼロサムで緊縮思想っぽくてなんかなあ。

研究に金をかけるか他に金をかけるかでトレードオフしか無いなら正しいと思うけど、時にはそうでない場合があるからなあ。

高校無償化でも同じだけど、教育支援教育問題として捉えるからこうなるんだろうし、経済政策として捉えてみたらどうなんだろう。

だれも必要としてない道路を作るのは、交通政策観点からはもう大学院生支援なんてものじゃないぐらい無駄だけど、経済政策としてはそうではないんだから

大学院生個人が行きたいと思ってるかどうかなんて、正直どうでもいいって認識になってしまう。まあ当事者は別な意味で怒るだろうけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん