2019-07-20

状況を全然追ってないのでわからん今北産業

芸人が依頼主の身元の確認もせずに、しか事務所を通さず仕事を受けたのが悪いのか?

それとも、芸能事務所管理責任が問われるものなのか?そもそも事務所芸人とはどのような内容の契約をしているのか?

「ギャラが少ないせいで闇営業してしまった」は正当な理由になるのか?それで契約している身なら文句は言えないのでは?人気があればファン世論から同情され味方につけて情状酌量余地にはなるかも知れないが。そもそもフリーでやればよいのでは?ただ芸能界って事務所がやたら強そうなのでフリー難しそうだけど。ハブられ干され案件も多いし。

サラリーマンに例えると「生活のやりくりに困って、禁止されている副業をコッソリやってしまった、しか業務内容が反社ニアミスだった」みたいな感じ?

  • 内緒で反社会勢力とお金のやりとりしてたのがまずかったのかな、と思ってる

  • ただのサラリーマンじゃなくて人気商売だからな

  • 追記: よくわからんけど、事務所とテレビを敵に回して、インターネットとファンを味方にしようとしてるみたい? それが上手くいくかどうかの賭けに出たんだなぁ。 なので、告発者...

  • ワイの疑問点すべてについて見解を述べてくれた、たけし。さすがだなー https://twitter.com/mDmiKyuvmsf2Rwf/status/1152579443753279490

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん