2019-07-20

結婚5年目。一年半くらい前からずっと離婚したくてモヤモヤしてる。

毎日離婚したいと思ってる訳じゃない。楽しい時もある。浮気とか借金とかDVがある訳でもない。けど平均すると週の半分くらい夫と別れたい気持ちに押し潰されてる。

きっかけは恐らく第二子の育休明け直前直後に夫の結婚ラッシュが重なり、平日ワンオペなのに土日も年子育児ワンオペ気味になったこと。慣らし保育がやたらと長い園で、復帰の準備もままならないままいきなりフルタイムになった自分を横目に、毎週末のように時には泊まりで気にせず結婚式に出掛ける夫。GWだけで3回行ってたよ。ブツクサ文句言ってたら「冠婚葬祭笑顔で送り出してくれないのはおかしい」「育休中なんだから家事育児をやるのは当たり前」「家事育児が向いてないかストレスたまるんだ」「俺は育児してても全く苦にならない」「結婚式をキャンセルすれば満足か」と夫は暴言三昧。

いやいやいや。

育休中でも夫と50:50で組んでるローンは毎月払ってたし、生活費貯金切り崩して毎月入れてましたが?それなりに家計負担してるのになんで家事育児デフォルト自分担当なの?

そもそも自分の方が給料高いのに、お前に出産授乳能力がないから分担できず、自分が体張って産んだんですが?

なんで逆ギレしてんの?そこはワンオペさせてごめんねだろいつもありがとうだろ。

信頼関係根本から揺らいでしまい、その後から喧嘩になっても夫の言ってることが全く受け入れられない。夫も夫で譲るタイプじゃないか喧嘩しても結論が出ず仲直りもなあなあで終わる。更にモヤモヤする。この繰り返し。

子供にとっては良いパパだと思うけど、あと何十年もこの人と暮らすのかと思うと辛い。そもそも子供にとって両親が不仲で良いものか。ぶっちゃけ自分はそれなりに収入あるし、実家も近いし、ほぼ100%親権取れるだろうし、別れても大して困らない。でも父親存在は大きい気もする。でも価値観合わない夫とこれ以上暮らすの辛い。

離婚メリデメ考えて気持ちが揺れ動く日々。結論出ない。モヤモヤの日々。

いつか気持ちが晴れる日が来るのか。

結婚なんてするもんじゃない。

  • 旦那さんは友達多いから仕方ない 君みたいな文句たれてる増田とは違う 根本から違う その事実を忘れているのでは?

  • 今日も女は夫叩き

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん