2019-07-10

anond:20190710010631

から勝手なこというけど、「大学いかないで変わりになにするか」「それは大学いくのと同等かそれ以上の価値があるか」が明確にできるのなら、いかなくていい。

でも、「あの人の金で行きたくない」という理由しかないのなら、行った方がいい、とおもう。

記事への反応 -
  • 中学生の妹は、あっさり受け入れて義父に欲しいものをおねだりしてる そして、義父は買ってくれる 最近は義父に頼み込んで、高校受験対策の塾に通いだした 私はお金あまり無かった...

    • そこまで言うなら大学の学費も自分で出すべきでは・・・

      • 元々、お金が無いから行く気がなかったんだよ 行きたかったんだけど でもね、「自分でも大金の学費稼げないし行かない」って母親に言ったら「お義父さんが出してくれるんだから、ち...

        • いや、大学は行った方がいい 今時高卒で就職ってろくに稼げないし 金ないと結局いつまでも親、つまり大嫌いな義父に頼る人生になるぞ? 結婚に逃げようにも学歴ないと結婚しにくい...

          • 頭では分かってるけど、心では整理がつかない きっと明日あたり妹が産まれたら、心の中のモヤモヤが晴れるのかな

            • 横から勝手なこというけど、「大学いかないで変わりになにするか」「それは大学いくのと同等かそれ以上の価値があるか」が明確にできるのなら、いかなくていい。 でも、「あの人の...

    • うーん、気持ちは分かるけど長い目で見たら損しかしない、と言うか危険だよそれ。 義父が無条件でそういう態度を取ってくれるかどうかは分からなくて、 実子が産まれたら連れ子は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん