2019-06-29

anond:20190629212539

どっちかというと客ではなく誘導デザイン(設計)が悪いんでないの?

その客もそこに通いつめてたら最適な立ち回りを学習するだろうし。

並び方に限らず、自分だって初めて使うところで、初見じゃ最適な動きができてなくて迷惑かけてることもあるかもしれんだろ。

そう思えばあまりイライラしないはず。

記事への反応 -
  • 近所のセブンイレブンでさぁ、レジ前の客の並び方がそうじゃねぇだろって話なんですが やや狭めのコンビニなのよね。 出口に向かう通路に沿ってレジが2つ並んでるの。 そんで、こ...

    • どっちかというと客ではなく誘導のデザイン(設計)が悪いんでないの? その客もそこに通いつめてたら最適な立ち回りを学習するだろうし。 並び方に限らず、自分だって初めて使うとこ...

    • 町田康みたい なんかわかるよお疲れ様 うちの近所のコンビニは真ん中のレジの前の通路(商品棚の間)が並ぶ位置になってて戻ることはないけどどっちがいいかよくわからない 並...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん