2019-06-22

経団連ハラスメント棄権するのは当たり前だろ……

会長が直接やってきてサインするんじゃないんだからさ……

言ってることの意味わかるよな?

代理人間会長意向に背くような行為なんて絶対にできないんだよ。

だってさ、同じ立場になってみろよ。

絶対無理でしょ。

会長許可すればいいんでしょ?」って簡単に言うけどさ、無理に決まってんじゃん。

誰かが会長に「ハラスメント棄権するかしないか決めてください!」って言いに行く必要があるんだよ?

それをやった人がどうなるかなんて分かるでしょ。

使者アポイント取ってその人に言わせても、そのアポイント許可した人やその家族が……

まりさ、直接海外から使者がノーアポイントでいきなり突然やってきていきなり目の前に「ハラスメントをやめるかどうか、決めろ」って突きつけないと無理なのよ。

わかるよね?

この国がそういう構造の国だってことぐらい?

  • その日突然採択されたわけなんかなくて事前に告知やら根回しやらあったはず。 そのうえで及び腰なんだからやる気ないと思われて当然。

    • 告知や根回しをした時点で反乱分子として裏で処分されそう…… マジで中世……ソレ未満やわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん