2019-06-22

年金のことについてわかってない言説が多すぎる

マクロ経済スライドダメとか賦課方式若い世代の損害が大きいとか、

はっきり言って年金のねの字もわかっていないような主張が多すぎて困る。

必要最低限の年金数理はわかってから言ってほしいんだけど…

そこでみんなに聞きたいんだけど、みんな国民年金とかそこらへんにどんな疑問とか、おかしいなと思っていることとかある?



というかそもそも説明してこなかった政府も悪いし、そもそもその政府自体年金制度理解してない節がある。

から代わってできるだけ答えるつもりでいるので質問があるなら教えてほしい。よろしくお願いしま

  • 年金が機能不全に陥ったのは少子化のせいだと思ってるんだけど、なんで少子化のことを問題視する意見が出ないんだろう?

    • 年金が機能不全に陥ったのは少子化のせいだと思ってるんだけど、なんで少子化のことを問題視する意見が出ないんだろう? これは年金固有の問題ではないので何とも答えがたい。力...

    • そう 保険みたいな制度だから多数派が支える側じゃないと明らかに維持不可能な制度だ

    • 少子化を問題視してしまうと、さまざまな方面の弱い立場の人を一層追い詰める内容の議論になりかねない お年寄りにも元気でいて欲しいけど、杉田議員の思い通りにさせちゃだめなん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん