2019-06-20

腐女子ゲイだけを許すのはなぜなのか

思春期BLやら女性向け同人にハマって腐界に住むようになってから、15年ほど経過した。

ハマった当初からネットがあるので、補給も発散もネットSNSで手軽にできる。

そして、ルールマナー暗黙の了解…いつでも学級会がどこかで開かれている。

SNS上の女性たちは女性人権に様々な声を上げられる時代になった。

腐女子たちも同じで、趣味アカウントでも女性人権ハラスメント痴漢育児…色んな女性問題話題が流れてくる。

なんとなく以前は、趣味サイトアカウントでこういう話は嫌悪されていたように思うので時代は進んだなぁ、いい事だなぁと思う。

何かがひとつずつ変わるたびに

「次は自分の求める何かが変わってくれるかも」と希望を持てる。

でも、

一方でまだまだ人権感覚黎明期なのか、自分が好む属性人間しか人権がない、と思っている人も多いようだと感じる。

人権の話をする時、何かの人権尊重しようと声を上げるみんながみんな、反差別人権派なわけではない。

時に、自分差別心を肯定してくれるから〇〇人権の話を建前にする流れになってしまったりもする。

この差別批判することで別の差別肯定する、というのはあまりにも前時代的というか、その手法人権先進国で嬉々として話したら単純に差別主義者に見られる…ということをまだまだ多くの日本人は知らない。

(同じ属性の人たちのしたことだから)同業同得、という。

から、ついつい自分の認めた人種自分の好きな属性人権だけを高らかに気持ちよく発する。

好きな有名人犯罪に「気にしないで、応援してます」と言い、

嫌いな有名人犯罪に「テレビから消えろ」と言うような。

とにかく属性で見るのが好きすぎるのはなぜなんだろう。

犯人ゲームオタクひきこもりでした、

犯人若いシングルマザーでした、

犯人中国人でした、

……ああ、ほら、また〇〇だ。だから〇〇は…。

〇〇がみんなそうなんですか?という疑問は「それってノットオール〇〇ですよね」に封じられる。

表題について、

女性人権について、SNS上のフェミニストたちと女性人権を語る腐女子は時々「男性嫌悪」について同調しあうが、途中から道が分かれているな、といつも感じる。

最近、一部のSNSフェミニストの間で「トランス女性女性ではない」といった論争があった。

性別ジェンダーはSEXを覆すことができない、肉体的に男性性を持つ以上は男性なのだ、だから男性嫌悪を是とする派にとってトランス女性も、それからゲイ嫌悪する対象なのだ、と。

ここで、腐女子と道が分かれている。

以前から、「BL妄想」と「現実にいるゲイ」の様々な学級会があった。

マナーとして失礼な扱いや現実との混同などの問題があれど、基本的腐女子ゲイ存在否定的な人は少なく、好意的な印象だ。

男性嫌悪があらわな腐女子でさえ、ゲイ記事をRTし、肉体的な、性的な魅力のある男性写真をBL妄想とともにRTする。

ゲイの悩みや欲求には耳を傾け、ゲイが物申すツイート肯定的にRTする。

でも、ゲイではないただの男性や、おじさんのツイートにはその内容の善悪や是非にかかわらず否定的だ。

純粋被害を訴えるツイートに対しても、

「男同士でなんとかすれば?」

「ほんとにあったの?(真偽はわからないけど)嘘っぽい」

「(本人ではなく男性の)日頃の行いが悪い」

たまたまその相手が悪かっただけで問題にすることじゃない」

という。

これらは女性が長らく言われて苦しんできた言葉でもあるが、それを苦しめる言葉だとわかっていてあえて使ってしまっているのか、

無意識差別構造をなぞっているのかはわからない。

言われちゃいけないし、言っちゃいけないんじゃないの?と思うがそれを咎める人は少ない。

男性嫌悪していても、ゲイやBL的に見栄えするものに対してはまったく態度が異なるのはなぜなのか。

これについての答えは、自分にはまったくわからない。

フォローしているBL作家さんのRTを意識してみていたが、やはり普段男性嫌悪だがゲイ記事だけにはなにをもっても肯定的だ。

そして、特定相手ではなく概念としての「団塊世代老害おじさんたち」を嫌悪しながら、そのおじさんが俳優キャラクターや魅力的な写真の誰か…目に見える相手になった場合にBL妄想の種にするのは大好きだったりもする。

自分ゲイである腐男子という枠でもある。

中年でもないが学生ほど若くもないお金友達特定彼氏もいないおじさんだ。

以前、ネットでBLをたしなみ始めたころなはコミケ男性の購入おことわりなどの話を見ていてイベントには行けないな、などと思っていた。

つのからか、腐女子ゲイには優しいなあ、などと感じはじめていた。

そしてまたいつのからか、それを男性嫌悪の波の中にある異質なワンポイントとして認識しはじめた。

まれ持った男としての性への責任と罪というのを、女性多数の趣味世界の中にいると強く強く念押しされるのを感じる。

そのたびに、間違わないように生きたいと思いながらも、

先人の男性たちやどこかの誰かが犯した罪を背負う責任を説かれ、

自分世代や、次の世代男の子たち、これからまれてくる男性性を持ってしまった赤ちゃんたちに「罪人の性」としての負債を残していく事を望んでいる…

そんな日本の一部の「男は男で生まれただけでマジョリティで優位者」という考え方に呑まれながら

でもふいにゲイは別だよ」と肩をたたかれたときのゾッとする感覚

なんだろう、これはなんだろう、とずっと考えていても答えがわからない。

マイノリティ属性を持っていたら「男に生まれた罪」から解放されるのか?社会的弱者である認識されたから優しくされるのか?

でもそれは正解じゃないかもしれない…。

男性嫌悪のおじさん批判は、金なし友達なし恋人なし職なし趣味なし病気あり介護あり…であっても容赦なく叩くから、ただ弱者であってもダメなんだと思う。

普段自分性別は明かさないが、腐男子だとわかると嫌悪してくる腐女子も多く出会ったし、それまで交流があって普通に話していたのにそれで終わることも多い。

でもやっぱり、ゲイだと話すと優しくされる。

彼氏いたころなんて毎日のように相談に乗ってくれたし、いろいろ話を聞かれたりもした。

それは、エロおやじ女の子の性の話題に食いつくのと同じなんじゃないのかな、要するにオカズとして見られてるのでは?なんて感じるようになって話さなくなった。

ゲイオカマ人生に役立つ格言を言ってくれる、人生経験豊富、みたいに思われるのも嫌だった。

丁度、男性同性カップル殺人事件があったときだった、不謹慎だけど萌えた~って言われて理解ができなくてブロックしてしまった。

書いていればまとまるかな?なんて思っていたけれどだめだね、どうしてだろうなんでだろうが止まらなくなってしまった。

今日も好きな商業BL作家さんも二次同人作家さんも、概念おじさんを、悪いおじさんなのか良いおじさんなのか、それはどこの誰で、顔見知りの誰かとどう違うのか、

そんなのはどうでもよくすべての男性という大きな主語嫌悪しながら、「でもゲイはいいんだよ」とでもいうように同調され支援され萌えを語られる。

お前は悪い人種だお前はダメ人種だと指さし囲まれたあとに、「でもゲイでいれば許すよ」と頭を撫でられる。

これって腐女子にとってはゲイだけど、誰にでもある「好む属性人権だけ認める」現象の、ひとつなんだろうか?

好きな有名人犯罪にだけ「気にしないで、応援してます

みたいなものなんだろうか。

なぜそうなのか、なぜなのか、誰もちゃんと教えてはくれない。

  • まじめだねえ。人によるんだもん。みんな他人のことはどうでもいいよ。増田は優しすぎる

  • あ~「名誉女性」うれしくないってことね。 逆のケースもよくみる、企業でネクタイしかねない勢いで働いてる女性は 「名誉男性」扱いのインタビューされても何もうれしくないんでっ...

    • 「どのようなエロコンテンツを満喫してもいいが (自分も本音では満喫したい立場だが)親や子供からは絶対に隠れてやって。 みてて私自身はうれしいからこそ周囲に説明できな...

      • おやおや~ゲイになりかわって自由の戦士登場~ また自爆しにきたねえ

        • は?ゲイに成り代わる?その必要もねーわ。 そして「自爆」と思ってんのお前だけだぞ? 何が「自爆」なんか知らんけど

          • LGBTに配慮するのになんでKKOに配慮しない増田と同一人物じゃん 「エロを書店で買えることだけが人権」と思い込んでるおまえにはわからん話をしてるので元増田に迷惑かけな...

            • そこにある文章じゃなくてどっかの誰かと同一人物認定しないと話できないお馬鹿さんか さいなら

      • 勉強している部屋の真後ろにコンボ?繋げて 大音量スピーカーで「リライト」とかガチャガチャ流しそう。 超迷惑なのに、「俺の好きにさせろ!」って言う奴みたい。

        • 意味不明。 勉強してる奴がたまたま隣の部屋に住んでても誰も気にしないだろ。

          • 勉強してるやつがたまたま隣の部屋に住んでたら気にしろよ。

            • なんで気にするんだよ。 自宅で好きなことしなきゃ何処でするんだよ

              • クソみたいな音楽鳴らすとか迷惑すぎるだろ。 どんなクズだよ。自己中心的すぎ。

                • 自分の部屋で音楽聴くことすら許さない奴の方こそ自己中だろ

                  • は?「大音量で」って前の増田には書いてあっただろ。 文盲かテメェ。

                    • どんな音量で聴いてもええやろ 隣の部屋の奴が何してるかなんか知らんわ

              • 自分さえ良ければ良いと言う自己愛に溢れたフレンズなんだね! 他人のことは一切合財どうでも良くて、自分だけが一番大事なフレンズなんだね!

                • 究極的にはどうでもいいだろ 自分の益にもならん奴に気を使うのか?

                  • 普段から究極的な生き方してるならともかく、普段平凡に生きてるのに自分の権利だけ究極に追求するのやめろ

                    • は? 自分の権利を追求しないでどうやって生きてるんすか

                  • なんか、自分の利益にならない邪魔な存在だからって 無差別にヤりそう。

              • 自宅の中でやる分にはいいけど、外に迷惑かけるなって話だよ。 隣の家がスカトロプレイしようが関係ないけど、自分ちの窓に飛んできたうんこついてたら許せないだろ?

                • それこそ他人の人権を尊重しない奴に言ってやるべきことだな。 自分からかかりに行ってる

          • 兄弟が隣の部屋で受験勉強しているときに ガンガンコンポの音をならすキチガイは居ますよ

  • お前は悪い人種だお前はダメな人種だと指さし囲まれ これ、女であればネットのそこかしこで受けているから。だから言ってる連中には言い返すし 「なんで誰も害していないのに○○...

  • 「おこげ」ってヤツだろ

  • 結局腐女子は蔑称を自称にするくらいに被害者意識が強いから、私たちは異端ではないという免罪符を欲しているに過ぎない 別にゲイのカルチャーを下敷きにして発展した文化でもない...

    • なんかゲイの元増田への追い打ちにしかみえんのだが。 文意をちゃんとうけとってやれな

      • 腐女子はお前が思うほど軽薄じゃないって言うのが正しいって?ありえない お前のことなんてせいぜい漫画のキャラ程度にしか思ってないって話だし、好きな展開になればキャーキャー...

        • だれにむかって話してるのかちょっとわからんかったわ 怖いからさよなら

          • 腐女子がゲイに対して行ってる性的消費・コンテンツとしての消費は何ら擁護されることはないって話だよ 分かったら消えな腐れマンコ

            • 他人の消費をまるで正義に反したもののように攻撃するくせに、自分の消費だけは無視したり神聖視しようとしたりするから破綻するんだよな それで言ったら同じ論理でゲイ向けの「ノ...

              • そんなの腐女子が否定するわけないじゃん 異性愛者を無理矢理レイプしたり好き好き攻撃したりして同性愛者にするような作品を好んでいるんだからさ

      • いやゲイの人には残念だと思うけど事実でしょ アライ面するのだってもっともらしい正義が気取れそうだからというだけのただそれだけの理由で現実のゲイとはまるで無関係だし、だい...

        • そういうとこを見抜けずに腐女子に好かれたくてへーこらしてる元増田も悪いな

  • 自分の周りの腐女子仲間には人権系の話する腐女子いないよ ちなみに、声高に攻撃的な発言を平気でする人間は腐女子だろうがなんだろうが地雷だなと判断するよ

  • これは女性に特有の権力の一種だから閉鎖的空間だと増幅されるんだと思うよ。 もちろん男性もやることではあるけどね。 女性の権力の一つに承認力の強さってのがある。 例えばある...

    • なんかナチュラルに主語デカくするのが流行ってんの?

    • 「ただし美人同士の集まりに限る」という注釈がつくけどね。 ブス同士が集まると、BL集団の悪いイメージしか思い浮かばない。 今はBLは「無害」のイメージになっているけど、い...

      • ブス同士が集まると、BL集団の悪いイメージしか思い浮かばない。 人生経験が貧しいなあ・・

    • 一人一派の弊害は内からの攻撃に弱くなるっていうのもある。 ほとんどだれでもフェミニストを名乗れてしまうからどんどん別の思想の人間が増えて集団全体の思想の流れがそっちに寄...

  • 誰にでもあるって書いたんだから分かってるじゃん 腐女子だけの特徴ではない 人類みんなそう

  • ゲイだけを許すっていうか男が腐女子やBLを叩いて追い込んだ結果や 自分は性的消費をしているのに単なる嫌悪感でBLを叩いたのはまず先に男の方だからそんな男性を嫌いつつBLを好む人...

    • そこまでは普通だけどフェミにかぶれて他人の性的消費を殴ろうとするから、お前のそれはどうなんだとつつかれるわけで

      • 前提がなく腐女子だけが性的消費を批判してるならおかしいかもしれんがせいぜいどっちもどっち程度の話 腐女子にやり返される土壌を作ってしまったんよね

    • 元増田の話まともに読んでないだろ

  • わかる(言葉にできない無限の感情を噛み締めながら)

  • 「絶対に女の自分を侵害しない理想的に善良なゲイ」は 腐女子の願望ではなく現実に一定数いるかも知れないけど、 実際にはゲイの方にも女性に友好的な人ばかりでなく ・男尊女卑を...

    • マイノリティや弱者の神聖化、聖人化って別に今に始まった話じゃないだろ。 ゲイに限らず、腐女子に限らず 「なんて恵まれない、可哀想な○○でしょう!(それを差別者から救ってあ...

  • 嘘松と言う言葉ができるくらいには「現実のコンテンツ消費」を厭わない腐女子界隈が 「自分がコンテンツとして消費されない」からゲイが好き って憶測されてるのは変な話だし もし...

    • 嘘松って嘘じゃなくて現実だったのかたまげたなぁ

      • 俺が言いたいのは嘘松が現実であるか?と言う問題じゃなくて、現実であっても消費できるメンタリティーの事を言ってるんだが 嘘松を受け入れる側はある種現実として消費している訳...

  • 最近、一部のSNSフェミニストの間で「トランス女性は女性ではない」といった論争があった。 性別…ジェンダーはSEXを覆すことができない、肉体的に男性性を持つ以上は男性な...

  • なげーよ 結論 理由・説明 再度結論 で書けよ

    • 結論 腐女子はキモい 理由・説明 他人にホモを強要してくるから 再度結論 腐女子はやはりキモい

  • 意味分からん。 ちょっと見たらゲイも普通に批判されてるぞ

  • 名誉女性だから、で終わる話なんだけど。読んでで気持ち悪かったので。 俺もバイでBL好きなのだけど、腐男子って言い方自体に違和感あるし、自称してるヤツが気持ち悪い。 もともと...

    • まあバイの場合は「自分の性欲を向けてこない都合のいい存在である」って理由が吹っ飛んじゃってるわけだしなあ

      • それもある。確かに。 でも腐男子自称するやつにも大勢ヘテロ男性いるわけだし、やっぱ名誉女性である宣言みたいに見えるのよね。ゲイであるかどうかなんて外見からは一般人はわか...

  • もっと、「あいつはバカだからだ」と「世の中バカはいるもんだ」で済ますのが簡単だし精神安定上いいと思うけどな。 真面目なのは美徳だが、肩の力を抜いてはどうか。

  • モテたいのか何なのか知らないけど、無断で土足侵入してきたのは腐男子なんだから、同性愛者ならネタを提供すべきだし、そうでないならカップリングされてろよ 嫌なら出て行け anond...

  • 多くの反差別運動や人権運動は、個別具体的な問題関心からはじまる。 それは身近な差別だったり理不尽だったり、あるいはテレビで目にした遠い国の不正義だったり、そういうのに対...

    • 一言で言うと知的障害者が常識を身に付けるのは難しいってことね それはわかる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん