2019-06-19

[] Watusi

1960年代前半に米国から流行したダンス

当初のソロダンス動作としては、アフリカ原産「Ankole-Watusi/アンコールワッツーシ(別名:アンコール・ロングホーン)」の動作

想像して生まれた様ですが、名前1959年公開米国映画「Watusi/ソロモン王の宝庫」のタイトルに因み短縮した可能性もあります

また「Ray Barretto/レイバレット1961年作曲した「El Watusi/ワトゥーシ」は、同映画に登場する「Watusi People/ワッシ族」の

踊りに刺激された様ですが、同曲がシングルリリースされヒットするのは、ダンス流行後の1963年となっています

ダンス1964年頃になると変化を遂げ、角の大きい牛のような動作は姿を消しています

https://yougaku-data.com/info/res-info.php?TWID=TW000929

https://en.wikipedia.org/wiki/Watusi_(dance)

https://youtu.be/4OU_Ppxgs9Q

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん