2019-06-17

男性理想女性押し付けるな、女性はそう振る舞うことを望んでいない、という意見がある つまり男性女性に対して望むもの女性提供したくはない、提供していたとしてもそれは本心からではないということなのだろう

だとしたら男性女性に対して何か望むのは女性意志尊重していないため、現代ではあまりよろしくない行為ということになる 

なら男性はどうやって女性に興味を持つべきなんだ?人として興味を持つ、例えば趣味が一緒だとか、共通点があって話が弾む程度の興味で、人生賭けて数十年ともに生活を送ろうなんて七面倒臭いことしようという決断ができる人がいるのか?旅行でさえ誰かと二泊したら嫌になるのに

  • ワイはインドア派の陰キャやから一泊する前に旅行に誘われただけで嫌になるやで

  • 男性の理想を女性に押し付けるな、女性はそう振る舞うことを望んでいない、という意見がある つまり男性が女性に対して望むものを女性は提供したくはない、提供していたとして...

    • その発言にはフェミニストから女性を家政婦かメイドだと勘違いしている!ってツッコミが入りそう

  • 女性達が「女を下りる」のは勝手だけど、それが原因で男にモテなくても男の責任にはするなよ、というだけの話。

  • つまり男性の理想を男性が体現するバ美肉おじさんは最強ということで

  • 主語がデカすぎ。 男が全員同じ考え方ではないし、女が全員同じ考え方ではない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん