2019-06-14

anond:20190614110414

被害者主観けが差別構成要素ではない。

それが通るなら、例えば「特定民族を全員ロボトミーしたら奴隷にしても差別じゃない」などという狂気も通ってしまう。

記事への反応 -
  • こういう人はもう本当は女性専用車両を無くしたくないと思ってるんだろう。女性専用車両が無くなれば批判する対象がなくなっちゃうからね。批判を目的に批判してるだけなんだから...

    • 論理的に話ができない人はすぐそういうレッテル貼りに逃げ込むな。 あいにくと、女性専用車両は社会に数多ある男性差別の顕著な一例に過ぎない。 批判の対象などごまんとある。...

      • 感情なくせば?

        • いきなり何を言ってるんだ? 感情をなくしても男性差別はなくならないだろ。

          • なくなるだろ。 何が起こったところで嫌とも何とも思わないんだから。

            • 被害者の主観だけが差別の構成要素ではない。 それが通るなら、例えば「特定民族を全員ロボトミーしたら奴隷にしても差別じゃない」などという狂気も通ってしまう。

        • 感情なくせばいいと思う?

    • はいまたレッテル貼りに逃げる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん