2019-05-23

なぜはてな民小町に詳しいのか

小町は高級住宅地に住む世帯年収2000万円以上の専業主婦がメインのユーザーだ。

一方はてなのメインのユーザーは30歳以上のIT業界に勤める東京在住のおっさんだ。

全然ユーザー属性が重ならない。

なのにはてな民は小町にやたらと詳しい。なぜなのか。

ところで小町釣りの名所だ。釣り作家釣り認定士が日夜戦いを繰り広げ、切磋琢磨して釣りの腕を磨いている。

はてな哲学者のようにすべてを疑いネットの嘘を見破る場でもある。

これらのことをつなげて推測すると、はてなユーザー世帯年収2000万円の専業主婦に化けて小町に潜伏し、釣りの見破り方と釣りトピの書き方を学んでいるのだろう。

しかしたら小町投稿だけでなくユーザー像すらも釣りで、小町ユーザーの多くは潜伏したはてな民なのかもしれない。

そして小町で学んだことがはてなでの活動に生かされる。

釣りを見破る力が嘘松認定を生み出し、釣りトピを書く力が増田文学を生み出す。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん