2019-05-19

職場LINEに参加してるオジサン連中にお願いしたい

自分だけかもしれないけど、

1.就業時間中に急ぎじゃない内容を発言しないでほしい

休憩時間がズレてたりするのかもしれないけど、急ぎでない内容を勤務時間中に送るのはやめてほしい。

仕事中に通知が来たり会話が始まるのが、すごく煩わしい。

結果、非通知設定とかにする人が増えて伝わるツールが伝わないツールなっちゃますよ?って思う。

2.アルバムの使い方を覚えてほしい

単発で何かをシェアするくらいの目的ならトーク画面に画像を上げてくれて良いんだが、複数枚を10枚も20枚も連投するのはやめてほしい。

「それ、後から誰見るの?」とか

重要投稿画像の前にあったら見落とさない?」って思う。

3.タイムラインを汚さないでほしい

キャンペーンのやつとかゲームの特典とか、

正直興味ないっす。

自分だけ?

  • LINE使わなけりゃ良いやん

  • その職場LINEとやらは、業務連絡用なのか職場の懇親のためなのかはっきり決めてもらったらいいんではないかな。 業務連絡用なら余計なメッセージ流すなと言えるし、馴れ合いなら業務...

    • 業務時間用なので仕事中に見れるよう通知設定を義務付けています

  • マナーの押しつけよくないぞ

  • 仕事でLINEとか無理 転職しなさい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん