2019-05-18

技術進歩けが人を救う

奴隷が開放されたのは、単純作業機械やらせた方が飯の世話するより安上がりになったから。

パワハラ問題になりだしたのは、情報化によりやってる奴から逃げ場を奪って袋叩きにする土壌が整ったから。

女性の権利保証されるようになったのは、飯炊き洗濯が男一人でも出来るようになったから。

弱者権利保証されるようになったのは、車に乗った弱者の怒りが15人ぐらいなら道連れにできるようになったから。

技術進歩がまず存在して、それから世界が変わっていく。

政治の透明性や人権保証は、技術革新のあとに訪れる。

そこを勘違いしてるから文系バカにされる

  • 奴隷が開放されたのは、単純作業は機械にやらせた方が飯の世話するより安上がりになったから。 それが本当なら、奴隷解放運動とか起こらなかったのでは…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん