2019-05-07

anond:20190507174244

いや、ちびでサル顔でも金や地位があればKKOじゃねーだろ

あと、一部の成功例だけ持ち出すのはKKO差別論者のよく使う手だぞ。

記事への反応 -
  • 一応2005年前後にKKO的素養を持ったトレインボーイみたいなドラマがあって、その頃少しだけKKOの待遇は改善されただろ! いい加減にしろ! その後仮面ライダー電王でもKKO属性のキャラ...

    • KKOの待遇は変わってねーだろ それにKKO役にイケメンを当ててもその役がKKOじゃなくなるだけだろ。

      • ただ一応ガチな所だと、「逃げるは恥だが役に立つ」での星野源役の人なんかは本来的にはKKOでなければいけない所だが、星野源を中てることによってKKO的職業である(実際に9割がたKKO...

        • イケメンを無理やりKKOに充てることには意味はあるんだよ。 ねーよ。少なくともプラスの意味は。 むしろKKOの苦しみを過小評価させるマイナスの意味すらある

          • それはそう…>KKOを過小評価 でもおかげでチビでサル顔のおっさんでもアヤメ・ストレングスっていう女優をフレンズに出来る位に全般的な地位向上になったのは確かだろ。 つまり、KK...

            • いや、ちびでサル顔でも金や地位があればKKOじゃねーだろ あと、一部の成功例だけ持ち出すのはKKO差別論者のよく使う手だぞ。

              • 布っ切れ売りさばくだけで金と地位が得られたわけだから十分KKOをシンデレラにするためのストーリーとしては信ぴょう性があるだろう。 少なからず宝くじに当たる確率と同じくらいの...

                • ねーよ 宝くじに当たる確率と同じくらい微小なレアケースは差別の正当化に使われるだけだ

        • 逃げ恥の星野源はKKOじゃねーだろ 金があるからみくりさんを雇えた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん