2019-04-20

自分好きな人が嫌い

これ。

どうしてもこの壁を乗り越えられない。

光浦靖子もそんなんだ感じだと前にテレビで言っていた。

今まで普通に友達として接してた人から告白されたりするとその瞬間から嫌悪感がすごい。

何度か会ううちに好きになるよと周りに言い聞かせられて我慢してデートしても、会うたびにますます嫌いになっていく。

結局疎遠になって、何年か経ってから改めて振り返ってみると、「あれ?いい人なのになんでだろう」と思ったりする。

以前にちょっと気になってた人とデートして「あれ、この人大丈夫かも...」と思ったことがあったけど、途中で「ああ、それは多分この人が私を好きじゃないからだな」と思い当たった。

案の定その後連絡はなかった。

専門家に言わせると、自己肯定感が低くて自分自身を好きじゃない人は、自分好意を寄せる人が許せないからそうなりがちなんだそうだ。

そうなのかかなあ。当たってるような当たってないような。

誰か何とかしてくれ。

  • 本やブログを読むか、増田とかTwitterとか掲示板とかで匿名で自分語りをするか、カウンセラーとか自助グループとかで人に話を聞いてもらうか、ともかくうまく自分がなぜそう思うのか...

  • わたしもそうだけど、自分から人を好きになることで解決してる。 肉食系女子(男子?)になるんだ。 相手を陥落してもさらにそれを上回る熱量で愛そう。 うまくいく。大丈夫。問...

  • 蛙化現象でググれ

  • うんち

  • 嫌いというか、怖い、どう接していいのかわからないんでしょ。 で、怖い状態では疲労して思考が低下する。 呼吸だけに注意を払って休み。休んだ後でどうすればいいのか考え。

  • もちろん体目当てだけどな あ、増田は男か?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん