2019-04-19

最近肩が増田軽くて快調ょ地位カテ来るか出す間が多感期勇(回文

肩に低周波治療器をずっと使い続けてみてるんだけど、

おかげで肩が軽くてすこぶりんぐ快調だわ。

おはようございます

肩こりってあんまり感じてなかったというか、

凝っていた状態デフォルト過ぎて

もやは肩こり自覚を失っていたのかも知れないわね。

で使い続けていて肩がほんと楽で

火が付きそうなぐらいなジンジンというか、

うそれが当たり前だのクラッカー暮らしいかなくてはいけないのかと思ってた矢先中の矢先、

ふと思い出して低周波治療器を使ってみて、

古いヤツが壊れちゃったから、

新しく買ったのが効果抜群で使い続けてるんだわ。

たまに頭が痛くなる頭痛にも襲われてたんだけど、

これも一切無くなったような気がするのよね。

頭痛いのもないわ。

肩こり頭痛ってつながりがあるのかしら?と思わざるを得ない事態で、

それ以降はなんか快調なのよ。

相変わらず低周波治療器の強弱の強さレヴェル8以上になると肩の筋肉が壊れそうになるから

依然としてその数値を超えることはできない壁なんだけど、

いつかは成し遂げてみたいところだけど、

実用的ではないし、

今のところ頑張って8.2ってところがマックスかしら。

この8.3らへんの壁がまた急激に威力が強まってくるのでね。

肩こり自覚がなくて頭痛持ちの人ととかって

しかしたら気が付かないうちに肩がヤバいことになってるかも知れないとは言えないかもだけど、

疑ってみるべきだと思うわ。

あんがいテレビを観ながら使えるし、

これで料理しながらってだと

包丁持つ手が激危ないのでマジでやめた方がいいからね!

私横着して低周波治療器付けて電源入ってビリビリしてるまま鍋持ってひっくり返しちゃったわ。

走馬灯のようにスローモーションで鍋が床にバラエティーチックに落ちていく様は忘れない、

もう茶番どころの話ではないし、

ちゃぶ台返し空中一回転、

しかちゃぶ台の載せたお茶碗とかも空中に舞うも、

うまくちゃ駆使して何事もなかったかのように、

いまならちゃぶ台ひっくり返す自信があるわ。

まあ危なっかしいのは確かだから

テレビを観ながらとかの方がいいわね。

うふふ。


今日朝ご飯

最近コンビニおにぎりブームなのかしら?

ご飯でお握りしてるのをよく見かけるんだけど、

つぶつぶ食感が美味しくて好きよ。

そんな麦ご飯明太子おにぎりでした。

デトックスウォーター

レモンを切って冷凍しておけば氷代わりに使えるし、

冷凍レモン炭酸水で即席レモン炭酸ウォーラーなんかにできちゃうんだけど、

それをイチゴで試してみたら、

イチゴもなかなか良い出来栄えよ。

実家の良い冷蔵庫だとソフト冷凍されるので、

冷凍苺をそのまま囓ったらシャーベットな感じでそれだけでも美味しかったわ。

家のなんでもない普通冷蔵庫冷凍庫だとガチガチに固くて

それならイチゴ氷にしてデトックスウォーラーよって思ったら案外これもよかったので、

冷凍イチゴもまたオススメね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん