2019-04-15

製麺機ロマン増田求めとも出すまをン麻呂の斤目伊勢回文

おはようございます

ついには製麺機を手に入れてしまいました!

そんな週末いかがお過ごしでしたでしょうか?

私って東京行ったらもう富士そばばかり食べまくってるんだけど、

その富士そばには、

最近なのかしらね押し出し製麺機で作ってる乱切り蕎麦って、

私はその乱切り蕎麦提供しているお店がわりとお気に入りで好きなのね。

で私も真似して製麺機手に入れてやってみたけど、

といってもラインを動かしたら1回でもの凄く大量に出来るのが欠点

もうこんなに食べれないよーって感じ。

それはともかく、

一度はロマン憧れる十割蕎麦

まりにも初見初回でろくすっぽにレシピも見ずに作るのは無謀すぎたわ。

一応製麺時にはちゃんと麺としたみてくれの形状を保った、

蕎麦から蕎麦らしい香りを漂わせ良い雰囲気で出てくるんだけど、

茹でて冷水でしめたら、

ぼろぼろにちぎれてまともなお蕎麦とはほど遠い感じだったのよ。

あらためて二八蕎麦は偉大だなと思ったし、

慣れるまではちゃんとつなぎを入れて蕎麦ってみるわって思ったわ。

たぶんお蕎麦製麺はかなり難易度高いんだと思うわ。

うどんとかパスタとかを試してみるわ。

あしかもこれ製麺したあとは、

ドモホルンリンクル機械みたいに1回1回全部機械分解して部品を綺麗に洗わなくちゃいけないから、

結構気合い入れて製麺機動かさないとなーって思っちゃったわ。

うどん食べたあとからパスタ食べたーいって

すぐにはできないから大変。

うどんならうどん

パスタならパスタ!ってぐあいよ。

ちょっと十割蕎麦までの道のりはローマ万里の長城かの如く遠いけど

きっと道は繋がってるはずだわ。

簡単レシピのものから腕ならし慣れていくわ!

うふふ。


今日朝ご飯

違う道歩いて行ってみたので久しぶりに寄ったパン屋さんで買った、

オムレツフィッシュフライサンドよ。

ここはオーダー受けてすぐ挟んで作ってくれるから

千切りキャベツ香りがとてもいいのよ!

店頭で回ってる自動キャベツ千切りマシーン機械はさすがに私は欲しいとは思わないけど、

ぐるぐるずっと回ってキャベツの千切りが延々と生産されていく様を見ているのは楽しいわよ。

デトックスウォーター

イチゴレモンウォーラーです。

ホールスパイスとして丸のままの黒コショウも使ってみるとまたアクセントになるわ。

もっとパンチが欲しかったら、

ちょっとコショウ潰して入れるのもポイントね。

たまにホールスパイスを加えてみるのもオススメよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん