2019-04-14

anond:20190414133946

それも日本の話で、海外先進国だと

「男は学歴なくても肉体労働で稼げるけど女は学歴つけて知的労働に就かないと稼げないから」ってんで

女子の進学率の方が高いんだよな

でも日本知的労働でも女が差別されて稼げないから女に学歴つけるインセンティブがない

記事への反応 -
  • そこに至るまでに差別ってあるのかな 浪人できないとか、お前は短大でいいみたいなのは確かにあるだろうけど……少数例じゃないのかな

    • 釣りじゃなくて本気で言ってるのなら世間知らず過ぎ

      • だって小学生からずっと優秀で東大やら医学部合格圏の女子だったら親も進学させるでしょ。だって儲かるし自慢もできるし悪いことがない。あえて行かせられないのは貧乏など男女に...

        • 「息子と娘両方いるけど、大学の学費を一人分しか出せないからそれは息子に出して娘は短大で我慢させる」とか 「息子なら一人暮らし代出してでも東京の大学に行かせるけど娘は自宅...

          • 学歴がなくても若さがあればどうにかなる性とならない性だったらどっちに学歴をつけた方がトータルで得か、という話でしかないだろう いい加減古いけど

            • それも日本の話で、海外先進国だと 「男は学歴なくても肉体労働で稼げるけど女は学歴つけて知的労働に就かないと稼げないから」ってんで 女子の進学率の方が高いんだよな でも日本...

              • 女の方が事務職にはつける。学歴は関係ない。中流になるのは女の方が容易。上流に行くのは男の方が容易。それでいて上流に行きやすくしろとしか言わないから反発を食らう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん