2019-03-15

自分ダメなところを見つめなおす日記

日記とはどういうものなのだろう。

自分過去を振り返るための記録だったり、自分を見つめなおしたりするんじゃないかと思う。

じゃぁ、自分ダメなところを考え、何故出来ないか考えてみようかな。

性格

熱しやすく冷めやすい、飽きっぽい性格をしてる

 熱中したもの特に無い。マニアとか好きな物についてKIRAKIRAした目で語れるの凄い羨ましい。

 →今黒い砂漠ってのをやり始めて、唯一長続きしてる。このままずっとやり続けられたら良いけど。

決め付けられるとすぐにイラッとする

 もう少し余裕を持って生きたい。

 「何怒ってんだよ」と言われたとしても、「これが普通ですけど」とずっと言い続けられるようになりたい。

 (普通といい続けても、ずっと「怒ってる」と言われる未来が少し見える)

会話が通じないと判断したら、会話することを放棄する

 無視スルースキルゾーン突入してしまう。

 そのまま不貞寝することもある。

 →解決策は……分からない。相手理解しようと頑張る。

 

プライドが高く、謝るのに躊躇する

 自分が完全に悪いと理解するまで謝りたくないというクズさ。

 →「すみません申し訳ないです」を普通に言えるよう練習する

   感情伴わなくとも、取り繕って謝る姿勢低姿勢謙虚に行く!

行動編

使ったら物を置きっぱなしにする

 良くないことだとは自覚してる。でも、その場の楽さを優先して怠惰に生きてると思う。

 すぐやれば、すぐ終わることだというのも自覚してる。でも、動き出すのに時間がかかる。

 →気づいたらすぐやって、後はゆったり過ごせるということを認識する。

まぁなんとかなるか」という考えでいる

 プラス面を見れば良いほうだけど、結局面倒くさくて何もしないという事が多い。

 →後になって慌てて苦労することが多いため、コツコツ作業しよう。

業績目標について全然対応できていない

 毎日コツコツ作業というのが出来ない。全て明日自分へ放り投げている。

 そして、明日自分も、明後日自分に放り投げてしまう。

 →まずは、1日5分取り掛かってみる。

  ストップウォッチを持って、5分だけ他の事に目もくれずやってみる。話はそれからだ。

ストレスに身を任せ暴力的になりそう

 最近イライラすることが増えた。少しの事でイライラする。叫びだしたくなる。

 →

借金がある

 奨学金の返済200万程度と、50万の借金がある。

 →コツコツ返す。月5万返済しよう。

仕事をやめたいと思い続けて何も行動していない

 仕事愚痴を言うのは一人前だが、行動に移せない。転職してその先地獄だと怖い。

 現状一応ホワイト会社に勤めていると思う。

 →辞めた後の状況や、その他色々考えてみる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん