2019-03-14

anond:20190314115304

教科書(プログラミングの本)と教師(プログラマー講師)は本来セットだからなぁ。

教科書だけで学習が進む人間ってのは、自分自身教師となって自分自身指導するスキルがある人間元増田批判を受けたような、時間あるかないかはそんなに問題じゃないと思うんだよね。自己教育スキルが低かったらいくら時間かけても徒労に終わるし。

勿論教科書の作り方次第でそういった自己教育スキルが低くても成果が出るようにはできると思うけど(サルでもわかる系の本とかがそれに当たるのかな?)、そういうのって成果の最大値も低かったりするのよね。

そういう意味でいうと、指導能力のある講師を雇って指導してもらうこと自体はそんな間違ってはいないと思う。ただまぁビジネスマンツーマン指導やってるような所を利用してそう言う講師に巡り会える確率は、まぁ今の所はあんまり期待しないほうがいいと思うよね。

記事への反応 -
  • https://qiita.com/ideki1991/items/b9da8273f05613c593ed まあでも、以前ネットで、Javaの講習20万みたいのに「この内容ならそこらの本屋で入門書を買ってくればすむのにな」みたいなことを言ったら「...

    • 教科書(プログラミングの本)と教師(プログラマーの講師)は本来セットだからなぁ。 教科書だけで学習が進む人間ってのは、自分自身が教師となって自分自身を指導するスキルがある人間...

      • 教育機関で教育を受けてきた経験、端的に言えば学歴に暗黙に期待されるものってこういう場面で効いてきて ガイドを必要とせず独学でまかなえちまうんだよな

      • 君が言うところの「自分自身が教師となって自分自身を指導するスキルがある人間。」という人じゃないと職業プログラマは続けられないと思うの。 新しい技術が出るたびにお金払って...

        • 横だが元々「自分自身が教師となって自分自身を指導するスキルがある人間」 しか雇わないなんてやってたら人材不足になるような企業が払うもんじゃないの?知らんけど

          • 君が経営者だとしたらそんな余分な金を書けないと仕事もできないような人材を雇うかい?

            • そうではない人材雇おうとしたら金かかるやん そもそもそんな優秀な人材は限られた大企業に行くだろうから 中小だと雇えないんじゃね?

              • 「自分自身が教師となって自分自身を指導するスキルがある人間」が 大企業により多く、中小零細企業には少ないということはあるだろうが、 中小零細企業でも皆無ではないよ。 客...

      • ハッカー採用の基準 プログラミング程度のことが独学で習得できないようでは頭が悪い証拠。 自力で問題解決できる人ならプログラミングは充分に独学可能。 学校で勉強しただけのプ...

    • プログラミングに限らず、IT業界は座学が必須で受験料高くて、おまけに更新制の資格が有りすぎるからな なんか数十万の講座も有りに思えちゃう

    • プログラミングスクール侍エンジニア程度の内容なら簡単に作れるよな? みんなで作って金儲けしよう。

    • 言っちゃ何だが情弱商売だよなぁ この界隈はサロンとか馬鹿にする資格ない と思ったがすでにサロン化してるとこもいっぱいあったわ

    • これ弁護士が解約とか言ってるけど、本当ならこの弁護士はバカで使えない。 70万円中56万円、返金率80%です。 全然勉強できてないのに1ヶ月も待たされて14万円を巻き上げ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん