2019-03-08

anond:20190308143934

滑り止めを一校にしたのも、私立受験料を見た親が「高い」と言っていたのを聞き、費用がかさむのを申し訳なく思ったからだった。

1万円だって「安い」とは思わないから「高い」くらい言うだろ。

本当に申し訳ないことなのだが、この1年全く勉強をしなかった。

センターの結果は散々で、文系3科目に絞っても八割行かなかった(国8割、英・日が7割5分くらいだった)。

こんな感じなので理数科目は推して知るべしである

こんな成績で受かる国公立はないし、勉強をしないので滑り止めの私立もそのままつるつる滑った。

クズじゃん。

なのになんでだろう。なんで今頃になって親は

「お前一人を私立大学に通わせる金くらいある」「どうして私たちを説得しようと思わなかったんだ」

「お前は私たちが稼いだ金を無駄にした」「お前の行きたいところならどこでもいいから」なんて言い出すんだろう。

私に金を出したくないのではなかったのか。私の言い分など笑われるか叱られるかがオチではなかったのか。

親は一度も「お前に金を出したくない」とは言ってないのに被害妄想拡大も良いとこだ。

言わなくて後悔するのはお前になっているべきなのに、親がかわいそうだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん