2019-03-05

確定申告もやもや

一日かけて確定申告書類を作った。

で、毎年もやもやしてること。

個人事業主の人なら知ってると思うんだけど、小規模企業共済確定拠出年金(iDeCo)をフル活用すれば所得税ってびっくりするくらい安くなるのね。

でもこれって個人年金みたいなもんだから、がっつり利用できるのって貯蓄に余裕のある人だけなのね。

明日生活に困ってるような人は収入をそんなもんに回す余裕はないから、こういう制度を利用できなくて税金を余計に支払わなきゃいけない。

こういう徴税最前線でさえ、応能負担原則に真っ向から反するようなシステム存在していて、

とはいえ個人で何かできることもなく、自分自身もその制度恩恵に預かっていることを、毎年遣る瀬無く情けなく思ってしまう。

そんなに税金制度を知り尽くしてるわけじゃないけど、

とりあえず「金持ちに対する税金が高すぎる!」というようなことを言っているような人がいたら、やっぱりそれは嘘じゃないかなぁと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん