2019-03-01

自殺防止が嫌い

全体主義一神教的な価値観に基づかなければ「自殺をしてはいけない」というテーゼ肯定できないはずだ。

百歩譲って国家国際機関自殺を禁じるのはいい。全体主義的な思想を完全に排除しては、それらは成り立たないからだ。

だがWHOガイドラインのように、マスコミ私企業自殺防止に貢献しろというのは道理があわない。

ましてや個人SNSなどで自殺について発信するのは、なんら妨げられるべきではない。

  • 自殺をしてはいけないって表現は確かに全体主義っぽさはあるけど、自殺を防がなきゃいけないっていうのは主義思想に関係なく普遍的なことだよ。 なぜなら自殺の多くは精神疾患の終...

  • ファッション自殺願望でどんだけ本当に死のうとしてる人間を社会福祉につなげられなかったと思ってんんだよ メモ帳にでも書いとけ

    • notepad.exeはUTF-8対応だけでなくフォントレンダリングも綺麗に ただ、タイトルバーのフォントは

    • むしろファッションは救わないといけないが、本気で死のうとしてる人を止めるべきではないでしょって言ってんの。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん