2019-02-27

旦那の妹の旦那思考回路理解できない

旦那には妹がいる。かわいらしくて気遣いができてしっかりしている印象。

旦那結婚してもう5年経つけど、妹さんにはほとんど会わないしほとんど喋ったことないので未だ「印象」レベルである。)


義両親伝手に、妹さんの旦那さんの話をよく聞くんだけど、思考回路ちょっとおかしくて理解できない。

本当は義弟って呼ぶべきだと思うんだけど、私より10才年上で全然弟感ないし親戚って思ったことないから「男」って呼ぶことにする。


男のおかしいところ

  • 0歳児の娘がいるのに誰にも相談せず突然仕事を辞めてくる
  • 仕事を辞めた理由が「この会社は将来が不安から
  • 次の仕事は決まっていない
  • お金がないので義実家旦那実家)に転がり込む
  • 一向に働こうとする気配がない
  • 資格持ちの妹さんが良い条件の仕事を見つけて働こうとするも、男に阻止されてしま
  • 男は「俺より先に働くな」「土日休みじゃないと許さん、休みは俺に合わせろ」と言って反対しているらしい


私にはこの発言意図理由が全く分からない。機会があったら聞いてみたい。ないと思うけど。


『俺より先に働くな』

→男のプライド邪魔してるの?義実家に昼間俺一人残すなよ気まずいだろ!ってこと?

「ボク働きたくないから君が稼いできてよ~~~~」のほうがまだマシじゃない?

じゃああなたはいつ働くの?


『土日休みじゃないと許さん、休みは俺に合わせろ』

→えっあなた仕事してなくて毎日がエブリデイなのに?休みを合わせろとは一体どういう?

じゃああなたはいつ働くの?



少し驚いているのが、義実家がこの事態をあまり深刻に受け止めていない(ように見える)ところ。

義実家は全く裕福ではない。義父の収入はお世辞にも高いとは言えず、その収入でいま家族5人を支えている。

なのに義父も義母も妹さんも、男に対して、この状況に対して、何も言わず、何も行動を起こしていない模様。


正月義実家に行ったとき赤ちゃんがいる家庭ってみんなそうだけど、赤ちゃん中心の生活になってて、始終みんなでかわいいね~かわいいね~ってやってた。

毎日こんな感じで、誰も問題に向き合おうとせず、ずっとかわいいね~かわいいね~ってやってるんだろうなと思ってしまった。


旦那も私も、義実家や妹一家とは別世帯なので、あれこれ言える立場ではない。だから一切口は出してない。

ただ、家の中では旦那は怒り狂っている。そりゃ自分実家に変な男が一人棲みついているのは許せないだろう。

男が実家の金でたらふく食ってぶくぶく太っていくのも気に食わないらしい。

私は正直「なんで離婚しないの?」としか思わないけど、まあそんな男でも妹さんにとっては大切な人で、愛とか情とかいろいろあるんだろう。


このまま義実家お金がどんどんなくなって、将来うちに援助要請とか来るのだけは避けたいと思っている。

そうなる前にこちから何かアクションを取れないものか。



なんでもいいか増田に書き込んでみたい~~!って旦那に言ったらこの件にしなよって勧められたから書いてみた。

一番関係ない立場なんだけどね。

  • 旦那には妹がいる。かわいらしくて気遣いができてしっかりしている印象。 こっちが気になって文章が頭に入ってこないです><

  • うんち

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん