2019-02-26

賄賂文化

中国文化では賄賂を送ることが文化的慣習としてある。」という

意見を聞いたことがあります。どなたかご存知の方、これは本当なのでしょうか。

文化人類学の視点からはモースの『贈与論』とかをふまえるとそのような文化

存在する可能性は現在でもあるような気がします。

30年前まではインドネシア入国するとき入国審査官がお金要求することは

よくありましたしね。

  • 「文化的慣習としてある」というなら日本も含めてあるんじゃないの。 「文化的慣習として許されていた」ならないだろうけど。 いまも反腐敗キャンペーンとかやってるし。

  • チップの習慣がある国もあるしな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん