2019-02-20

実はプリキュア見てない

白状する

キモオタ萌え豚だけどプリキュア見てない

 

気持ち悪いこと言うと

作品を楽しめるのは「面白い」か「エロい」かのどっちかなんだ

プリキュアぶっちゃけエロくない

かわいいけどエロくない、むしろ清潔ブヒれない

そしておっさんが見る用に作られてないのでおっさん的に面白くない

から見れない

 

それで問題なんだけど

プリキュア見てる萌え豚はどういうあれで見てるの???

仮説1:面白い

仮説2:エロい

仮説3:かわいい

仮説4:義務

 

永遠の謎だ

でも萌え豚からプリキュアくらい見てる」風な雰囲気を出してる、実は見てない

友人によくプリキュアの話しされるけどまるでついていけない

 

ていうかアイドルアニメもあまり見ない

エロくないだろあれ

たまーに面白いのがあるから、それは見てるが

何で皆見てるの?面白いの?エロイの?かわいいの?声優なの?歌なの?

 

わからん・・・・・・

 

追記

プリパラは見た

  • 童貞オタクには清潔ぐらいで丁度いいんだ

  • 萌え豚ではないが義務感。面白いと思いながら見てるけどね。 萌え豚にもいろいろあるんだから気にすんなよ

  • まず自分にとっての今までの最大のヒット作を出してから 他の似た当たりをソムリエしてもらえよ。 直接コンテンツ見てわからんものを口でどう説明されてもわかるわけない。 アイド...

    • きらら系は見るよ

      • プリキュアとアイドルアニメときらら系はわりと共通の感覚だと思うぞ。 ただ、きらら系は文化系寄りで、プリキュアとアイドルアニメは体育会系だから、 健康美からエロスが匂い立つ...

        • なるほど そこが同一カテゴリになるか否かみたいなところか 見てるポイントが違うのかもしれない (きらら系は男向けだし、萌えるのは妥当なんだろうと思うんだけど。いやソレ言っ...

          • きらら系というか、海外のミームで言うところの"CGDCT"的なやつって、女向けにそんなにあるもんかね なんか微妙に違う気がするんだけど

            • 少女向けの少女が可愛いのは普通のことだからな。 わざわざカテゴライズする必要もない。

          • きらら系はガンガン系と同じでユニセックスだろ

      • スマイルプリキュアは完全にきらら系

  • むしろ見てないのが当たり前だと思ってたけど プリキュア見て喜んでるのって若年層のイキリオタクが大半じゃないの それもプリキュアが好きなんじゃなくて、「幼女向けアニメなん...

    • 初代ふたりはプリキュアはスタッフ的にも格闘の方向性的にも完全にエアマスターの続編なんでお前の認識はただのクソザコのそれ

      • 初代ふたりはプリキュアはスタッフ的にも格闘の方向性的にも完全にエアマスターの続編なんで どこが? https://animedb.xmisao.com/compare/id/8/322/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%81...

  • プリキュアって家族で見るアニメだろ? 独身じゃ面白くないぞ。毎年同じようなことするし 絶対にエロいシーン無いし

    • 幼児が見るアニメだよ。親は基本見ない。 家族で見るアニメってのはサザエさんとかを指す。

      • おまえ、母ちゃんと膝並べてサザエさん観てんのwwww何歳でちゅか?wwww

        • 横だけど、家族って夫婦だけでも家族だよ…?

        • ・プリキュアは幼児だけで親は普通は見ない ・サザエさんはそうではない「家族アニメ」である って文脈を読めば「サザエさんは幼児とその親が一緒に見る」って意味だと分かるはず...

          • 「家族向け」という言葉自体が「小さな子供とその親(とその祖父母)向け」という意味であって 成人した子供とその親は「家族向け」の対象ではない、 ってのも分からんで煽ってるの...

          • サザエさんはむしろ幼児は見ないだろう。40代の親に10代の子が付き合いで観るアニメ。

            • 10代は精々小学生までしか見ないだろ… 幼児でも年長くらいになって話理解出来るようになると見るよ。 プリキュアみたいに見た目の派手さと動きで幼い子を引き付けるものではないか...

              • 株式会社バンダイ(代表取締役社長:川口勝、本社:東京都台東区)は、0~12歳の子どもを持つ親(子どもと一緒に回答できる方)800人を対象に、「お子さまの好きなキャラクターに関...

                • サザエさんはキャラクターアニメじゃないし、 逆にキャラクターが好きでもアニメは見たことない、ってケースもざらにある。 そもそもすみっことかキティとかアニメ由来じゃないのも...

                  • クレヨンしんちゃんはキャラクターアニメだけど、 サザエさんはキャラクターアニメじゃない、 って意味不明だぞw 自分の都合の良いように言い分けてんじゃねえよ。 まあ「キャラク...

                    • クレしんは子供が共感しそうな悪ガキだけど、サザエさんはおばさんだから子供が好む要素ないの当たり前だろ

            • https://anond.hatelabo.jp/20190221114757の増田? それだと「40代の親がサザエさんというキャラが好きだからサザエさんを見ている」って事になるんだが

              • 「好きな作品だからそのキャラも好き」と「キャラが好きだからその作品を観る」はだいぶ違うだろ。 (いやまあサザエさんを見てる40代はだいたいサザエさんのキャラが好きなんじゃ...

                • サザエさんを見てる40代の大半は子供に付き合っているだけだと思う つーかサザエさんのキャラが好き、って人自体レアじゃね? 大人でもキャラクターグッズ使う人は普通に多い中で...

                  • タマ好きやで。たまらん。

                  • 40代も子供もサザエさん好んで見てるわけじゃないだろ

                    • じゃああの視聴率(下がってるとは言え十分高視聴率だ)はどこから来てると思ってるんだ 10代までの子供でもなく親層でもない、ってならまさか20代じゃあるまいし老人か? 老人(孫...

                  • 「小学生に人気だけどグッズを見かけないからキャラ人気が薄いに違いない」より 「アニメグッズを使うことに抵抗がある年配に人気に違いない」のほうがスマートでは。

                    • いや、だから、人は「キャラが好き」以外でもコンテンツを見るのだよ… キャラ萌えしか判断基準がないオタクじゃあるまいし

                  • サザエさんってグッズ展開してるんだ? 知らなかった。どこに売ってるんだろう。 JAでティッシュになってるぐらいかと

    • アンパンマンとか子どもが見てて一緒に見ることは多々あるよ。 セーラームーンのときとかも同じだった。 そういうこと。

      • それは子供に付き合ってるだけで、親が好き好んで見てるんじゃないやん。 それも付き合って見るのは暇かつ意識高い(「子供が触れるものはすべて把握しておかなければ!」系)親だ...

  • 初代から百合アニメの金字塔なんで百合だと思ってみている

  • プリキュアはシリーズによってかなりバラツキがあるから一つにくくるのは難しいよな。 そもそも小学生向けなんで、あからさまに性的なフェティッシュな要素は薄めようとしているの...

    • 揺れがある認識がまずなかった ひょっとして食わず嫌いしてるだけでちゃんと見たら好きなプリキュア見つかるかもしれないのか

  • 女児とか関係ない。 絶対あきらめない強い心の主人公たちが戦うアニメだから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん