2019-02-16

おでんがよくわからない

どのネタ食べても同じ味じゃん?

玉子大根は辛うじて違うけど、揚げ物は種類増やしても揚げ物の味だなぁと思うだけで同じだよね?みんなおでんに何入れてるんだろう。

味付けが悪いのかと思ってポン酢をかけてみたけど、やっぱり揚げ物の味だった。

でも世の中はこんなにおでんであふれているのだから、きっとおでんは美味しいはずなのに。

おでんの美味しさがわからない。

追記おでんdisなわけではなく、お前の良さが分からない俺ですまんという気持ちだった。コメ沢山ありがとうございます

ポン酢については「おま・・・なんて事してくれてんだよ・・」的なコメが大量についたので矢張り俺のカンは間違っていた。

おでんは出来る子。

いつかおでんの良さをわかってやりたい。おでんはそんな事気にしないだろうけども、

  • それは本当におでんなのか?水炊きなのでは?

  • 味音痴なだけでは

  • 基本を忘れてはいけない。おでんは巾着に包んだ餅のためにある。

  • 基本を忘れてはいけない。おでんは巾着に包んだ餅のためにある。

  • カレー食べたら具が全部カレーの味しかしないので美味しくないって言うんだろうか

    • ほ ん と う に カレーの味しかしないのなら、それはおいしくないカレーになるんじゃないかな たまねぎの味やにんじんの味や肉とかの味そのものは通常は残ってるわけでな

      • それいったらはんぺんもちくわもこんにゃくも全部違う味なんだが

        • 素材も調理法も味付けも違うものを、同じ味と認識してる方がやばいよな

  • タバコ吸ってない?

  • AIが何いってんの?

  • コンビニおでんの話?

  • 刺身は味覚だけでは判別が難しいらしい 鼻がおかしくなっているのでは

  • みそおでんとかだしの種類でいろいろ味変わるよ 高い具材も買ってごらんなさい

  • 揚げ物じゃなくて練り物の話してんのかな。 スーパーのおでんパックの練り物はベース全部同じ素材なので同じ味だよ

  • 練り物は煮込んじゃだめなのよ 全部同じ味になる 練り物は食べる直前に入れて温める程度で食べる

  • 日本は「盗っ人たけだけしい」と韓国議長 | 共同通信 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/470025766283101281 2019/2/18  【ソウル共同】韓国の文喜相国会議長は、天皇陛下に謝罪を求めた発...

    • それじゃまず君から答えろ

    • 「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」 日本に居住している外国出身者やその子孫に対する差別意識を助長・誘発し、 地域社会から排除する...

  • カラシたっぷり好き

  • 「みんな出汁の味がするから和食は全部同じ味」とか言いそうな増田。 成長過程での経験不足や、先天的な能力不足のせいかも知れないから、もしかしたらどうしようも無い事なのかも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん