2019-02-12

anond:20190212162424

のじゃロリおじさんに感じたガッカリ感と同じなのよね

素人なのにプロクオリティっていう情報を楽しんでいたので

でも某ネット漫画媒体は発売日の告知すらしないうんこなので

自分営業するしかないは分かる感ある

低賃金の怠けやアホな行動は許さんけど、

上級無罪空気って何なのって思ってる

  • 平均値を見るならともかく、個々の作品を比較するだけならアマとプロの間にクオリティの差なんてない、 それどころか、趣味的に青天井のコストを掛けられるアマの方が高クオリティ...

    • 読書量と自身も創作するかどうか の違いじゃない? 余裕で1000タイトル以上所有してるし、WEB漫画(新都社や個人サイトや商業サイト)も見るし、物理で出してる媒体も電子で見る その感...

      • プロとアマを総体として見れば全く違うのは知ってる。 同時に、ハイクオリティな単体の作品を見て、それがプロかアマかを語るのが無意味なのも分かるだろ?    のじゃおじについ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん