2019-02-10

anond:20190210143600

昔よりバイト仕事量も責任も増えてるのは事実じゃん?それに比べて最賃の伸び率は大したことないってのは理解できるけど。あー使う側だから安くこき使いたいクズなのかな?

待遇改善しろってのには大いに支持するけど、それと故意に行われる反社会的行為に対して罰則を用いるなってのはぜんぜん違う問題だろ。

悪意を持って業務破壊する従業員をきちんと訴えることが他の普通に働く従業員を守ることになるってのがわからないのかな?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん