2019-01-15

なあ、新人、お前は十分よくやっているよ

もうすぐ1年目も終わるな。

周りの奴らの中には「あとちょっとで2年目なのにこんな簡単なことも出来ないのか??!!」って平気で行ってくる奴もいるだろ。

そうやって言われ続ける内にお前も「なんで俺はこんな簡単なことも出来ないんだろう……」ってみるみるやる気や自信を失っていることだろう。

あのな、お前は十分にやってるよ。

お前がやっていることは確かに一見すると大したことねえよ。それは事実だ。

でもそれでもお前が十二分によくやってるよ。

お前が今やっていることが上手くいかないのは、お前がそれを上手くやるための手段が不十分だからだ。

そして、その責任会社上司や先輩や、ないしは誰の責任とも言いようがない所にある。

お前がそれを気に病むのはただメンタルを損失してるだけだ。


たとえば、今NHKでやってる大河の中で滅茶苦茶走って通学してる人がいるだろ?

お前があれみたいに毎日走って通勤するとしたら、20kmぐらいの距離でも十二分に地獄だろうよ。

でもお前が自転車に乗ってればまあなんとか耐えられる程度の距離にもなりうるし、電車や車で通勤するんだったら何の問題もないような距離になる。

お前は今、その道を必死に走っているようなもんだ。

それを毎日電車に乗って通勤してる奴らが「なんでアイツは20kmの通勤がそんなに辛いんだろう……なんでこんな事にそんなに時間がかかるんだろう」とか抜かしてるのが今の状態だ。

遅くて当然なんだ。

遅くてもなんとかそれで食らいついてる時点で十分凄いんだ。

それが分からない奴らは、単にもの考える力を失っているだけだって割り切っちまえ。

ゆくゆくは手札を揃えてまともに勝負できるようにならないといけないし、その手札も自力調達できるぐらいになる必要はある。

でもそれはもっと先の話だ。

今すぐやる必要はない。

まだまだ焦る必要はない時期だ。

そこで焦ってくたばるのは単なる損失だ。

貰っている給料に対する裏切りだ。

お前を裏切らせようとしておきながら、そんなお前を裏切り者と呼びたがるキチガイが身内にいる不幸に絶望しなきゃならないだろうが、それは受け入れるしか無い。

世の中の職場はたいてい地獄なんだ。

なぜなら渡る世間は鬼ばかりから


おあとがよろしいようで

  • でも1年目のキモくて金のないおっさんは使えない奴扱いしてしまうんですよねわかります

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん