2019-01-05

bbk0524 関係ないけど、あの手の福祉クッキーってなんで素朴とかオーガニックを売りにするんだろうな。もっとバターたっぷりとかチョコチップどっさりとかの背徳クッキーも売ればいいのに。

かに、と思った

イメージ戦略で、自分らもそういう存在なんですよアピーるしてる感じっっぽいわ

なんかずるせこさを感じる

まーでもそれはぶっちゃけ気に品いっつーかどーでもいいわ

すでに指摘あるが外食なんかすげーきたねーから

閑話休題

単純に手作りから本店売りの大量生産お菓子より高いから、自分で買うことはまずないわ

おいしいっつっても同じクオリティ以上のもの専門店で同じ値段かそれより安く売ってるし

結局売る方も買う方も偽善なんだよなー

違うか

売る方が一方的に買う方の善意に頼ってるおんぶにだっこ状態なんだ

ほんとに売れると思うならそれこそいろんなとこに卸せばいいしそれやっても売れないと思ってるから自分らだけのテリトリーでヨイショしてくれる人に頼りっきりで商売してる

まあそれはそれで完成してる駄サイクルだから、サイクルの中にいる人間にとってはそれが心地良いんだろうな

  • ほんとに売れると思うならそれこそいろんなとこに卸せばいいし 働く人の人数限られてて少数生産しか出来ないんだから無理だろ 出せば即売り切れ、ってところもあるね

  • 背徳的なのあるで。バターたっぷりだったよ 善意に頼らない高品質な商品があるならば通販しても積極的に応援せなって思うが 基本的には美味いものが食べたい時はその道のプロから買...

  • いやーでも例えば障害者にファストフード店やらせてもマクドナルドに勝てないんじゃない? 意識高い系に刺さるマーケティングがやっぱり正しいよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん