2018-12-25

【 アベノミクス第3の矢はどうなったの? 】

来年2月から始まるフルハーネス特別教育必要になるってふざけんなー!

いまでは草刈り機も特別教育、グラインダーの刃を交換するにも特別教育って説明書を読めばわかるだろー!

一つ規制を増やすのなら、一つ減らそうよ!

日本郵政も取扱い荷物が減ってるのに、ドライバー不足で土日配達しないってどうよー

宅配便の送料が値上がりして、みんなが疲弊するだけじゃん!

いまの普通免許で乗れる車種が減るなら自動車学校代も学費減らそうよー

労働人口が減少する中で本当の規制緩和はこういった所を改革するべきでしょー!

規制という言葉若い人達選択肢を減らすな!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん