2018-12-25

anond:20181225121232

俺の自我神経伝達物質やらホルモンやらの分泌によって形作られてる。

性同一性障害は、実際の性別と、ホルモンやらかんやらの分泌に差異が生じて自分の実際の性別違和感しか感じない障害

性に対する認識文化に依るものも大きいかもしれんが、基本的人間生物としての性質の延長線上に文化が成り立ってる。

ヤバイのは宗教じゃなくてお前の残念な頭だわ。

記事への反応 -
  • 作ってどうすんの? 物理的な発育不全で必要な場合以外は コスプレ趣味(というかSM改造?)の延長上にしかない話やぞ 男の役割、女の役割なんてのは社会が決めるもので 宗教やそれらか...

    • 性同一性障害でググってまたきてねバイバイ~

      • そんなの宗教に迎合した気のせいって言ってるやで?物理的な発育不全以外はな そもそも自我が人間どこにあるのか説明したまえよ ワイはTはセックスマイノリティーには入れんぞ 物理...

        • 横だけど、鬱は甘えとかアレルギーは単なる好き嫌いとか言っちゃう勢来ちゃったよ・・・。 遂に「性同一性障害はコスプレ趣味」とか言い出しちゃう馬鹿まで現れるとか・・・ドン引...

          • 鬱で身体改造しないから宗教ってヤバいなって思ってるよ そこまでして宗教に迎合する必要あるかなって思う でも脊髄反射で肯定しちゃう連中がいればまぁそうなるわな で、キミの自...

            • 俺の自我は神経伝達物質やらホルモンやらの分泌によって形作られてる。 性同一性障害は、実際の性別と、ホルモンやらかんやらの分泌に差異が生じて自分の実際の性別に違和感しか感...

              • へぇ 自我は神経伝達物質やらホルモンやらの分泌によって形作られてる。 それらによってタイプして増田に投稿したわけか 反射って言わない?

          • 知ったかぶり小梨ぜい来たよ・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん