2018-12-13

大好きだったものと、その離れかたについて

とあるバンド思春期からいかけ続けて10年以上になる。言ってしまえば私が音楽好きになるきっかけになったバンドだ。私のこれまでの人生楽しい時も辛い時もずっと、彼らの曲がそばにあった。もはや人生アイデンティティの支柱だった。

好きになった当初は世間的にも爆発的な人気を誇っていたが、時間が経つにつれてどんどん一般的な人気は落ち着いていった。所謂「消えた」と言われてしまうような状態。今もそのバンドが好きという話を周りにすると、「懐かしい〜前好きだったな〜」とか、「あのバンドまだ活動してたんだ?」という反応が返ってくる。そんな言葉に「まだ活動を続けてるから!!」と返すことにも慣れた。最近は彼らを「世代音楽」として聞いてきた人たちがフェスのメイン層になったからか、久々に大きなフェス会場を埋めている様子も見られた。けれど会場が湧くのは過去の曲。今の曲で盛り上がっている人は少ない。今もいい曲を作っているのに。みんなに聴いて良さを分かって欲しいのに。

いつしか、「もう今は人気も落ち着いてきた彼らを支えるためにも追い続けなければ」という気持ちが芽生えていた。

曲だけではなく、メンバー同士が長年仲良くやっている関係性の良さにも惹かれていた。また、あるメンバーの考え方も尊敬していた。その考え方を拠り所にして、学生時代の辛い時期を乗り越えてきた。彼らがインタビューライブMCで話す言葉が好きだった。彼らが新しく生み出す音楽を楽しみにして、その曲たちにああだこうだ思うのが楽しかった。昔から好きな曲をたまに聴き返して、やっぱりこの頃の曲はいいなあと懐古したりもした。彼らの曲や表情、振る舞いをライブで観られれば幸せだった。

同時にガチ恋気味のファン顔ファンを、なんだあれ痛いなあ、と思いながら冷ややかに見ていた。

このバンドきっかけにネット上で仲良くなった友人もたくさんいる。勿論ライブの際にも何度も会っている。今回のツアーセトリ演出のどこが良かったとか、それぞれが思う彼らの好きな要素とか、他のおすすめバンドアーティストを聞いたりだとか、そんなことを話すのがとても楽しかった。

「それって音楽が好きなんじゃなくて、人としてトータルで好きだからいかけてる状態だよね?」

つのきっかけは、奇跡的にできた私の初めての恋人に言われたこ言葉だったかもしれない。「ずっと喪女のまま、好きなものをひたすら追いかけて生きていくんだろうな」と思っていた私の人生観は、恋人ができたことによって大きく揺らいだ。異性から自分に直接反応がある感情を受けとめるなんて初めてだった。それは難しくも楽しくて、一方的に追いかけるだけだった時には知らなかったものだった。

それを言われた時、最初はそんなことない、曲が好きだからいかけているんだ、と思ったけれど、改めて振り返ると人柄込みでの好きだったのかもしれないと気づいた。よくよく考えてみれば、自分の好みの顔のタイプも一番好きなメンバーが大きな基準になっているようだった。私の彼らに対する好きの想いは、自分馬鹿にしていたガチ恋顔ファンに片足突っ込んでいたのかもしれない、と気づいて大きな衝撃を受けた。

先日久しぶりに彼らのワンマンライブに行ったのだが、前よりも『最高に楽しい』という感情が湧かなくなっていた。なんだかマンネリ感すらあった。それは気のせいだと思いたかった。直近に先述の恋人と別れるというショックな出来事があったので、そのストレスで楽しめなかったのだろうと思っていた。別のアーティストワンマンライブにも行った。『最高に楽しい』と思えた。あれ?おかしいな?こう思えない状態だったんじゃなかったのか?

彼らのライブが楽しくないと感じる日が来るなんて思ってもみなかったのだ。

結果的に、曲が聴きたいというよりも友人たちと会いたい、話したいかライブに行っているだけなんじゃないかとすら思えてきた。けれど今、友人たちとの追いかける熱量の差も感じてしまっている。私が彼らから離れたら、バンドファンであることがきっかけで繋がれた友人たちとの繋がりさえ無くなってしまう気がしている。

10年以上経って、気づきたくなかったことに気づく機会があまりにも増えてしまった。どうやら彼らに飽きてしまったらしい、というこの事実に向き合いたくない。けれどもう気持ちの上で今の彼らを盲目的に追うことはできないとも思っている。私のアイデンティティの支柱にすらなっていたものなので、すっぱり離れきることもなんだか怖い。

それとも、10年以上同じもの存在していて、追い続けてこられたこ自体奇跡なのかな。改めて書き出してみるとだいぶ気持ちが重いな。飽きてるなって思いながらしがみつき続けるのが正解なのかな。昔だけが好き、今はそんなに好きじゃないって開き直ればいいのかな。

私はこれからどうすればいいんだろう。

  • うんち

  • 同人女と全く同じ思考過程なのな なんで女って今まで好きだった物から離れて新しい物を好きになるタイミングにいちいち別れの儀式が必要なんだろう

    • 彼氏と別れる時にもこうやって長々と悪口言わなきゃ気が済まねえんだろうな 下手すりゃ知り合いにまで拡散して悪者にされかねないのに、こんなんとよく付き合ってられるわって思う

  • 昔だけが好き、今はそんなに好きじゃないって開き直ればいい 今もそのバンドが好きという話を周りにすると、「懐かしい〜前好きだったな〜」とか、「あのバンドまだ活動してたん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん