2018-11-20

2029年3月27日(火)「はてな匿名ダイアリーサービス終了のお知らせ

いつもはてな匿名ダイアリーをご利用いただきありがとうございます

掲題の通り、2029年3月27日(火)をもちまして、はてな匿名ダイアリーサービスを終了します。

日中サービス提供を停止する予定です。

はてな匿名ダイアリーは、「はてラボ提供される、はてな実験サービスの1つ」として、2000年1月提供を開始いたしました。

テキストのみ、お絵かき機能画像投稿など一切ない多様な表現不可能サービスで、

うんこ漏らした」から始まる“うんこの投げ合い的”なコミュニケーションを通じて

独自コミュニティ形成され、多くのユーザー様にご支持いただくとともに、

ユーザー様同士の交流の場としても長く活用されてきました。ご愛用いただきました皆様に心より感謝しております

その一方、はてな匿名ダイアリーシステム面では、困難な問題を抱えておりました。大きな要因として、長期にわたってサービス提供する中で、

その時々の時流に沿う形で独自サービス試行し、利便性を高めるために他サービスとの連携を図るなどの施策を取った結果、

システムが非常に特殊構造となったことが挙げられます。結果として、システムメンテナンスコストが増大し、

近年では新規機能追加だけでなく、不具合修正や大規模なスパム投稿への対策など、喫緊課題として必要対応も迅速に行うことが難しい状況でした。

はてな匿名ダイアリーは、提供開始以来ユーザーの皆様に長くご利用いただいてきただけでなく、

サービス愛着を持ち、温かく応援していただいているユーザー様が特に多いサービスでもあります

はてなとしても、サービスをこれから継続して提供するために取れる手段がないか検討協議を重ねました。

これは、サービスを最低限の機能提供し続けながら、ラボサービスであることを活かした実験的な手法での改善模索していくための決断でした。

しかし、ラボにおいても、現状のままのシステムサービス提供を続ける場合、今後、セキュリティ上の深刻な問題が生じる可能性が高く、

最低限の機能を安定して運用するためのコストが増大することは避けられません。

一方、システムの移行・刷新については、過去投稿データを保持しながらの開発となりますので、

新規サービス提供する以上の非常に大きなコスト必要となります

約2年間試行を重ねてまいりましたが、抜本的なサービス再生ができず、システム面の状況と現状のサービス利用状況を鑑みて、

サービス継続判断を行うことはできませんでした。

はてな匿名ダイアリーをご愛用いただいておりましたユーザーの皆様には誠に申し訳ございません。

このような判断に至りましたことを、何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。

投稿データエクスポートについて

これまでに投稿いただいたデータについては、エクスポートできるよう対応検討しております

ダウンロード方法や時期については、決まり次第お伝えいたします。申し訳ございませんが、

今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん