2018-11-14

anond:20181114001001

7日のTechCrunchはFacebookクエリ言語GraphQLが独自オープンソースファウンデーション設立した件。

9日10日のiFixitはMac MiniMacBook Airの分解記事

Billboard防弾少年団関連の記事ブクマが集まる。

The Vergeはスマホ場合ダークモードを使うと節電になるとグーグルが発表したという記事液晶場合ダークモードは電力消費が増えるが、有機ELが主流になったことでブラウン管時代常識が復活した感じ。

NewScientistはテトリスをすることでトラウマフラッシュバックを抑えることができるという2015年記事ブクマが集まった。

記事への反応 -
  • サイト\日付 2018-11-07 2018-11-08 2018-11-09 2018-11-10 2018-11-11 2018-11-12 2018-11-13 合計 説明 Nature ttps://www.nature.com/ 0 0 -2 -8 7 0 0 18952 イギリス 科学学術誌 Science...

    • 7日のTechCrunchはFacebookのクエリ言語GraphQLが独自のオープンソースファウンデーションを設立した件。 9日10日のiFixitはMac MiniとMacBook Airの分解記事。 Billboardは防弾少年団関連の記事にブクマ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん