2018-11-12

anond:20181112105049

グーグルマップ以前は地図アプリは1万円近くして地図データはまた次の年度に買って更新しないといけなかった

なんでアレ無料なんだ

グーグルみたいなサービス日本から出ないと言う人がいるけど地図が有料で売られてる時代国内あんサービスを展開したら医師をぶつけられないか

  • Googleマップの地図部分はゼンリンとかの各国の地図業者のものを使用してるはずだけど あれどういう契約になってるんだろ?ちゃんとGoogleからゼンリンに金行ってるのかな?

    • グーグルがマップデータを仮に適正価格を払って買っててそれをグーグルマップとして無償配布してるとしたらそんな会社に日本企業が太刀打ちできるわけない

  • グーグルじゃなく国内企業なら、合法違法あわせて色んな手段で嫌がらせしてくるだろうねー グーグルカーに無理矢理ぶつかって事故起こしそう

    • スカイプとかも外国の作者だから手出しできないだけで 日本であのアプリを作ったらホリエモンとか籠池みたいに法律上の根拠なく警察庁の留置場に何年も拘束されてそう

      • マイクロソフトさんにケンカ売ってんの?無知って怖いな。 お前の端末つぎのアプデで壊れるから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん