2018-11-02

anond:20181102225759

IT系に明るいオタクは今でも基本的左派自由主義だよ

左派思想だけど右派と一緒になって現在インターネットの主流左派対立している

世界的に見ても同様の傾向がある

理由IT系自由主義には「フリースピーチ」の概念があるから

長らくIT系自由主義では「フリースピーチ」が尊ばれ、フリースピーチとはつまり発言に一切の制限がないこと

罵倒であれセクハラであれナンセンスであれ、自己責任自由発言できるべきと言う考え

現在インターネット特にTwitterでは罵倒セクハラナンセンスなどの発言規制されるべきとフェミニズム界隈が中心になって活動しているため、歴史あるIT系自由主義は受け入れられないわけだ

敵の敵は味方ということで、現在IT系自由主義右派協調している傾向が強い

まぁもちろん全員がそうじゃないけど

記事への反応 -
  • 今はオタク=ネトウヨだよな 左翼のオタクっているんかな

    • IT系に明るいオタクは今でも基本的に左派系自由主義だよ 左派思想だけど右派と一緒になって現在のインターネットの主流左派と対立している 世界的に見ても同様の傾向がある 理由は...

      • 右左とは別に、強権的・積極的に介入するか、それとも放置して人々に任せるかって立場の対立がある 今ツイッターで目立ってるのは絶対的正義を目指して他者に介入するタイプの左派 ...

        • 目立ってるのはあなたのタイムラインの話ですよね?

        • 自由奔放に技術的議論・探求・技術開発・発信を行ないたいIT系の技術者からすると、自己基準の正義を振りかざして根本から発信を規制しようとする左派思想を受け入れないのはそりゃ...

    • はてなに大量にいるじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん