2018-10-30

anond:20181030120900

原作厨を捨てさせるポリコレの正しさとはいったい...

人の愛する作品永遠に奪って、それで支持されると思ってんのか?

記事への反応 -
  • とりあえずマーベルは「ポリコレに配慮したから売れた」と考えてるよな。 ディズニーも同じ。 別に何となくお気持ちでそう考えているのではなく、実際の売れ行きの数字として持って...

    • 実際には「他に選択肢がないから売れてる」だけ。

      • アクションヒーロー映画なんか他に山ほどあるんだが

        • 「古くから愛されてるマーベルヒーロー」は唯一だろうが。 その唯一無二のアイドルにポリコレという酸をぶっかけてキャラ像をどろどろにしてるから非難される

          • 原作厨はもう相手にされてないので諦めろ

            • 原作厨を捨てさせるポリコレの正しさとはいったい... 人の愛する作品を永遠に奪って、それで支持されると思ってんのか?

        • 横。 ポリコレに配慮しないと、資金が集まらない。 資金が集まらないと(カネがかかっている、という意味で)クオリティの高い製品は作れない。 それだけのことだと思う。

    • マジで?SWなんて無かった扱いなの?

    • https://www.boxofficemojo.com/search/?q=Star%20Wars 7から8でスターウォーズの興行収入がた落ちしてるみたいなんだが、ポリコレが原因かは兎も角これで売れたと考えてたら頭おかしいやろ

      • 7から8でスターウォーズの興行収入がた落ちしてるみたいなんだが、ポリコレが原因かは兎も角これで売れたと考えてたら頭おかしいやろ 多分、ポリコレ勢は「世の中に差別が蔓延...

      • スターウォーズじゃなくてアニメの方を念頭においてたんで。 今時王子様に頼って恋愛するだけのプリンセスじゃ売れねーよ、ってのはアナ雪だけじゃないだろ。 スターウォーズの不...

        • 作品の成功はポリコレの手柄、作品の失敗はその他の要因 大和田常務かよ

        • ディズニーがどう考えてるかなんて知りようもないが、だったらアナ雪だってポリコレが良かったんじゃなくてストーリーや映像などその他の部分が良かったとも解釈できるしなあ

          • パリコレ

          • アナ雪以前からずっとその方針なので 「男に頼るだけで恋愛しか興味ないプリンセスを女児の憧れとして描くのは女性差別的」ってのは昔からあるディズニープリンセス批判で ディズ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん