2018-10-24

anond:20181024182918

そうか

行動したのか、偉いな

自分で行動して、その結果ダメだと判断して、それでも諦めきれないってなると

やっぱり元の要求がそれだけ大きいか要求に対して一途な性格かなんだろうな

自分は何でもそこまで一途に望むことがないから、パワーあるなと感じる

記事への反応 -
  • 自己肯定低すぎじゃね?

    • いえ、自己肯定感は高すぎるんですよ。 高すぎるから、こんなはずはないと現実を受け入れられなくて、捨てきれないのです。 でも自分などが色恋のようなものを望んではいけない、そ...

      • 努力でなんとかなるなら努力したいですよ…でも、今までやった結果は、気持ち悪い奴が努力してて見苦しいとしか言いようのないものとなりました。 自分に出来る最善の努力は、おそ...

        • 見苦しいってそれ、自分でそう思ったの? それは確かにプライドの高さと関係してるかもしれないけど、軽い見苦しさから始めていけば、徐々に慣れることもあり得るのでは? 参考にな...

          • それはあなたが行動していなかっただけです。 行動してダメだと思ったのが今の自分です。

            • そうか 行動したのか、偉いな 自分で行動して、その結果ダメだと判断して、それでも諦めきれないってなると やっぱり元の要求がそれだけ大きいか、要求に対して一途な性格かなんだ...

              • ただ隣に手を繋げる誰かがいる生活、そう珍しくもないものではありますが、私にとっては無茶すぎる要求だったのです。 そこらじゅうで見かけるから、ついつい自分の現実を棚上げし...

                • いや、自分がパワーあるなと思ったのはさ 自分も美容院とかはまあ行くようになったけど、手をつなぐような相手ってのはいないわけ 美容院で履かせてもらった下駄は、それこそマイナ...

          • 増田は恵まれてるよ

      • だよね。高すぎるから努力ができない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん