2018-10-14

anond:20181014022259

さっきまでパニックで何も考えられない状態でしたが落ち着いてリスニングできました。国立国際系志望で英語偏差値だと65ぐらいなのですがこの前模試結果返ってき浪人でこれはやばい!(判定はc)と焦る&来週また模試ダブルで昨日からパニックになってしまいました。

かに英単語8月以降やってなかったはずなので振り返ってみます

予備校は現役は駿台行ってたんですが、行きたい大学コースが近くにないので、塾のテキスト取り寄せてネット添削してます。基本は図書館カフェルーティンでやってます

英語私立やら国立やら参考書やら手出しすぎてたので、第一過去問、塾テキスト単語CNN透視図に絞りました。

やっぱ宅浪なので周りの雰囲気がわかってなかったのですがもうネット断とうと思います。だらだらやるのやめます睡眠しっかりとりまありがとうございます頑張ります!!!!!

記事への反応 -
  • 浪人してるんだけどここ数日変なスランプに入っちゃった つらいくるしい泣きたいやめたい けどがんばる

    • 浪人経験者から言わせてもらうと それは今回限りにしたほうがいいぞ 日々の進捗は、 捗らない日があってもいいが 机に向かわない習慣が一日でも ついてしまうと 楽な方向に流れる ( ...

      • 一応毎日勉強はしてますが、もう無理なんじゃないかとか今まで何やってきたんだろうとか考えちゃうんです。現役で英語に傾斜しすぎたので今年は他の教科に力入れてたら英語おざな...

        • あと、重要なのは睡眠時間だな 人間は、 睡眠時間を削ると記憶力が下がる これは受験という性質の タスクにとっては致命的だ 睡眠時間の確保を最優先とし、 出来なかったものは翌日...

          • さっきまでパニックで何も考えられない状態でしたが落ち着いてリスニングできました。国立国際系志望で英語は偏差値だと65ぐらいなのですがこの前模試結果返ってき浪人でこれはやば...

            • あー、そのレベルでスランプか 笑 それについては単語関係なさそうだな もっと低いレベルかと思ったぞ! 私文は時々マニアックな 問題を出すが、合否に関係するのは 全て教科書レベ...

        • 宅浪かー 金銭的な問題だったら仕方ないが 衆人の目がある環境にいた方が 勉強は捗るぞ、もし切り替えられるなら 最低限の科目だけ取って、 予備校の自習室を使用することを おすす...

        • あと、宅浪だったら尚更 増田含めネットは遮断したほうがいい 試験日と試験会場以外 受験生にとって 有益な情報は、ネット上には存在しない 教科書、問題集、過去問、模試 ( あれ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん