2018-10-07

キズナアイビヨンセだったらどうなの

(1) 科学に興味のない若者にも興味を持ってもらえるようにNHKビヨンセオファー

(2) ビヨンセが(R&Bジャンルでは通常範囲内のトーンの)露出度の高い服であらわれて質問役となる(単なる相槌役ではない)

(3) 視聴者ビヨンセ服装エロすぎると問題視する

自分感覚だと

(1)→倫理的には問題はない

(2)→ビヨンセ先生役は不自然という意味で「質問役」という役回り意味ではわかる。一方、一般論として女性アシスタントみたいのがけしからんという話はとてもわかる。ただこのケースでそれを指摘するのが妥当かどうかは微妙感ある。

(3)→そう感じる視聴者がでるのはわかる。でも他方でじゃあ「TPO考えろ=もっと厚着しなければビヨンセの出演はNG」というのもなんだか違う気がする。

みんなの感覚的にはどう?

  • ビヨンセでもキズナアイでもどれも問題ないね

  • 若者ならビヨンセよりはVtuber更にいうとYoutuberのほうが人気だろうなと 知らない向けのコンテンツならすごく詳しい人が解説するよりも 知ってる人が知らないことを学んでいくようなス...

  • 何でビヨンセはTPOを読めない前提なの? ビヨンセを詳しく知らないけど、そういう性格の人なの?それとも「ビヨンセはTPOも読めないような性格だろう」と言う侮辱?

    • 「露出度の高い服であらわれて質問役となる」と書いている部分の事だろう あと、普段科学に興味が無い人に見てもらうって番組の趣旨だったら、 露出が低かろうが高かろうがその人...

      • 質問に答えていない。 ビヨンセは「真面目な科学番組というオファーでも、R&Bの歌手としてのオファーの時と同じ服装をする人なのか」と聞いている。

    • つーか外タレというかアメリカタレって事前にこと細かく契約すると聞いた。 (滞在するホテルの部屋に花飾るかどうかすら書面で契約するんだとか) 当然出る時に着る服装や番組内に...

  • 回答無茶苦茶すぎワロタ。 もうマトモな議論なんかはペシャンコに潰してしまえ、ホトトギス、って感じ。

  • マジレスすると、第一に特に問題ない(キヅナアイも問題ない)と考えている。   でも、炎上の方向性を予想すると。  ・今回と同じパターン  ・なぜ日本人でないのか?売国奴なの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん